見出し画像

一年の計は元旦のFTP測定にあり:2024.01.01

新年一発目はZwiftで測定することにしました。
①Ramp Test
②FTP Test (shorter)

データ
①FTP 246w  12.25km  EG 134m  29:58  NP 208w  TSS 35  IF 0.84
②FTP 249w  21.08km  EG 32m  36:21  NP 227w  TSS 50  IF 0.91


 いつもnoteを読んでくださる皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!

 昨年はイベントやレースに出ることもなく、淡々と現状維持できればとなんとなくローラーに乗る日々。加えてランニングを再開してからは自転車はかなりなんちゃってになってしまっていました。

 さらに以前も書いたかもですが、ロードバイクと比べてランニングのレベルが低く、自分的にはきついと思っていたトレーニングもあまり十分な刺激になっていないことが多かったためか、全体的に体力水準が落ちている気がしていました。

 今年は久しぶりに富士ヒルに参戦したいので、まずは現状確認が必要!といことでまずは元日からFTP測定に挑みました。

 Zwiftでも測定できるメニューが増えていてどれにしようか迷いましたが、現状が曖昧になっている段階で20分走は適切なパワーで走れないかもしれないので、まずはRampテストを行うことにしました。

 久しぶりにやりましたが、最後の数分間が本当にきついですね。頑張ってパワーを上げようとしても上げられなくなったところで終了。まさかの246wでしたorz
 下がっていても260wくらいは保てているかなと思ったのですが全然でしたね…

 ちなみにRamp testは熟練度によって誤差が大きいのと、無酸素パワーの影響が強目に反映されるので、可能なら20分走もやる方がいいと言われています。両方やることで、差が大きければ無酸素or有酸素のどちらがより得意なのかという脚質もみれるとか見れないとか・・・
 てなことで、そのまま今度は20分走バージョンのFTP測定を行いました。ノーマルバージョンはアップの時間が長めにとってありますが、既に臨戦体制なのでショートバージョンをチョイス。また既に一度オールアウトさせているので直前の5分走はスキップすることに。

 Rampテストの結果を受けて、攻めれるギリギリのパワーで走ります。やはり先ほどの値は間違ってなかったと思わされる絶妙なキツさ。。15分くらいのところで一度パワーが落ちそうになりましたが、なんとか踏ん張ってフィニッシュ。

 結果249wと少しだけアップ!もしかしたら直前の5分走を端折ったおかげかもしれませんが、とりあえず249wってことでしばらくトレーニングしていこうと思います。

 最近そんな無酸素トレーニングレベルで走ってなかったのとランニングの効果で、Rampテストより20分走の方が適性が上がったのかもしれません(ちなみに過去に行ったことのある比較ではRampテストの方が良かったと記憶してます)。

 2024年初っ端から追い込み過ぎてめっちゃ疲れましたが、今年も1年地道に頑張っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?