見出し画像

今日は中華人民共和国ごはん🇨🇳

2023.12.30

今日は中華人民共和国ごはん🇨🇳

多分生活団時代にはいちばん最初に勉強したお国だったと記憶しています。永遠の隣国なので説明は不要かもしれません。
息子は春節の様子や京劇を映像で見たりしていました。
春節の龍を描くのに、この前買った金色の色鉛筆を使っていました。いいね!

お料理です。

包子(肉まん)
野菜たまごスープ

ぴかぴかに蒸された包子。


包子は何度か作ったので包む時も落ち着いてできました。
ひき肉や干ししいたけ、キャベツなどを炒めて味付けしたものを、小麦粉の生地で包みます。薄力粉の方が多いし、イーストもベーキングパウダーも両方入るので不思議な感じがしますが、ちゃんとあの肉まんの生地!となります。
それを小さめに作って、かわいい二口サイズくらいにしてみました。

蒸される前の包子のこどもたち。


炒めたものを包むので火の通りを心配しなくていいし、みんなで包むのは楽しいですね。
なんか、あとは野菜スープくらいでいいかな、と思ったのでかんたんごはんでした。美味しかったー!

中国では、具を生地で包んで食べるのが、大きく分けて、雲呑(ワンタン)と餃子と包子(パオズ)の3つに分けられています。それが西へ東へ、いろんな形に変化しながらシルクロードを旅したと考えると素晴らしすぎる!餃子の本いろいろと読んだりしていたら「ダンプリングの歴史」というすごい本に出会いました。イタリアの人が書いているので、パスタも出てくるし、アフリカのもちゃもちゃたちも出てきて読みごたえがあります。

#中華料理
#包子
#おうちでお国料理
#おうちごはん
#料理で世界旅行
#世界のごはん
#世界の料理
#食の世界旅行
#子どもの自主学習に親ものっかってみる
#子どもと世界のごはん
#子どもも食べられる世界のごはん
#親子で楽しむ自主学習
#子どもと学ぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?