マガジンのカバー画像

特許から学ぶお料理

12
特許情報を参考にしてお料理を作ってみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【完】特許料理11品をマップ化してみた【特許レシピによる料理⑫】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク#18 拡張オンライン版 2022 秋」向けに執筆したものです。 パテサロLT(ライトニングトーク)、8連続8回目の参加です。 そして特許料理シリーズは「11件」にもなりました。飽きっぽい私としては、10件の壁を越えることができ大変嬉しく思います。100件くらい目指すか!? ・・と思ったものの、一身上の都合により、ここで一旦終了とします。 長らくのご愛顧、誠に有難うございました。 そこで最終回として、これまでの11

特許から教わる簡単ジュース【特許レシピによる料理⑪】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク#17 拡張オンライン版 2022 夏」向けに執筆したものです。 パテサロLT(ライトニングトーク)、7連続7回目の参加です。大阪桐蔭高校並みの出場歴になってきました。 そしてこの特許料理シリーズはいつの間にか11作目となりました。どこまで続くか…! 今回は「シンプルさ」をとことん極めた料理です。 超絶簡単で、4歳の子供でも実施できます。 では早速特許を眺めていきましょう。 特許レシピ:凍結ゼリー入り飲料(特許第2

特許から教わる楽しい冷奴【特許レシピによる料理⑩】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク#16 拡張オンライン版 2022 春」向けに執筆したものです。 パテサロLT(ライトニングトーク)、6連続6回目の参加です。 そしてこの特許料理シリーズはいつの間にか10作目となりました。飽きっぽい私にしては快挙です。どこまで続くか…! 今回は見た目に楽しい「冷奴」を作ってみました。 豆腐とお醤油さえあれば「30秒」で実施できます。 特許レシピ:豆腐、豆腐成形用具および豆腐成形方法(特許第5684933号)J-Pl

特許から教わるかんたんお蕎麦【特許レシピによる料理⑨】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク#15 拡張オンライン版 2022 冬」向けに執筆したものです。 パテサロLT(ライトニングトーク)、5連続5回目の参加です。 そろそろ常連になれたかもしれません。ネタが尽きるまで続けていきたいと思います。 今回は手軽に「お蕎麦」を作ってみました。 特許レシピ:十割そばの作製方法および十割そば手作りキット(特許第6960703号)J-PlatPat リンク Google Patents リンク 参考にするのはこちら

特許から教わる日本酒豆腐アイス【特許レシピによる料理⑧】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク#14 拡張オンライン版 2021 秋」向けに執筆したものです。 パテサロLT、4連続4回目の参加です。今回は「日本酒豆腐アイス」を作ってみました。 (1回目は炊き込みご飯) (2回目はチャーハン) (3回目は塩クッキー) 今回はお酒を使ったアイスに挑戦です。 特許レシピ:日本酒入りアイスクリーム状冷凍菓子(特許第6541985号) 参考にするのはこちらのレシピ(特許)。従来の日本酒アイスには牛乳や卵等が用いられ

特許から教わる塩クッキー【特許レシピによる料理⑦】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク#13 拡張オンライン版 2021 夏」向けに執筆したものです。 パテサロLT、3連続3回目の参加です。今回はクッキーを作ってみました。 (前々回は炊き込みご飯) (前回はチャーハン) 過去2回はお米系。今回は初めてお菓子に挑戦します。 特許レシピ:塩味を有するクッキーの製造方法(特許第5966066号) 参考にするのはこちらのクッキーに関するレシピ(特許)。この特許によれば、簡易な方法で「塩なれ効果」を無くすこと

特許から教わるパラパラチャーハン【特許レシピによる料理⑥】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク #12 拡張オンライン版 2021 春」向けに執筆したものです。 三ヶ月ぶりの特許料理です。今回は炒飯を作ってみました。 特許レシピ:炒飯用飯の炊飯方法及び炒飯の製造方法(特許第4085591号) 今回は 味の素株式会社 によるレシピ(特許)を参考にします。料理店の炒飯のような「パラっとした食感」を有する炒飯を提供するというものです。 ふむ。特別な設備は不要とのこと。特許の権利範囲が書かれた【特許請求の範囲】をみてみ

特許から教わる簡単で美味しい炊き込みご飯【特許レシピによる料理⑤】

※ 本記事はパテントサロン「知財系ライトニングトーク #11 拡張オンライン版 2021 冬」向けに再編集したものです。 簡単で美味しい炊き込みご飯今まではコンソメや麺つゆをいい加減に入れて炊き込みご飯を作っていましたが、特許でも参考にしてもう少し美味しい炊き込みご飯を作ってみようかな?という気になりました。 J-PlatPat や Google画像検索 で特許を探してみたところ、特別な具材や高度なスキルが無くても即日で簡単に真似できる特許レシピが見つかりました。早速試し

特許から教わる肉汁溢れるハンバーグ【特許レシピによる料理④】

肉汁溢れるハンバーグ特許料理の第四弾は「肉汁溢れるハンバーグ」です。前回の第三弾は「早茹でアルデンテパスタ」でした。 今回は 日本酸素株式会社 によるレシピ(特許)を参考にします。特許の権利範囲が記載されている【請求項1】と、【0028】を参考にしました。 特許レシピ:ハンバーグ及びその製造方法(特許第3109000号) 【請求項1】 内部に肉汁を局在化して蓄えた空間を有することを特徴とするハンバーグ。 特許第3109000号:J-PlatPatリンク, Google

特許から教わる早茹でアルデンテパスタ【特許レシピによる料理③】

早茹でアルデンテパスタ特許料理の第三弾は、「早茹でアルデンテパスタ」です。第一弾は濃厚玉子料理。第二弾は彩り豊かなロールキャベツでした。 今回は 株式会社紀文食品 によるレシピ(特許)を参考にします。特許の権利範囲が記載されている【特許請求の範囲】の【請求項1】や、詳しい実施例が記載された【0032】を実践してみました。 特許レシピ:早茹でパスタ及び早茹で麺の製造法(特許第3647990号) 【特許請求の範囲】 【請求項1】 乾燥パスタ又は乾麺を乾熱加熱してその表面付近を

特許から教わる彩り豊かなロールキャベツ【特許レシピによる料理②】

彩り豊かなロールキャベツ 特許料理の第二弾は「彩り豊かなロールキャベツ」です。前回は温玉を活用した濃厚玉子料理でした↓ 今回は プリマハム株式会社 によるレシピ(特許)を参考にします。特許の権利範囲が記載されている【特許請求の範囲】の中から、【請求項3】と【請求項8】を実践してみました。 特許レシピ:彩り豊かなロールキャベツ(特許第4690744号) 【特許請求の範囲】 ・・・ 【請求項3】 加熱処理後のキャベツの葉を広げ、キャベツの葉の上にキャベツ以外の有色野菜をのせ、

特許から教わる美味しい玉子料理【特許レシピによる料理①】

温玉を使用した濃厚玉子料理特許情報を参考にして卵料理を作ってみました。 以下特許によれば、冷やした温玉を活用することで、濃厚な食感を実現することが出来るようです。 特許レシピ:温玉を使って玉子料理を半熟に仕上げる調理方法(特許第6349484号) 特許第6349484号 図2 そして特許の権利範囲である請求項は以下の2つ。まずは、請求項1の内容にて調理してみました。請求項1と2では、冷やした温玉を入れるタイミングが異なるようです。 結果出来上がったのがこちら。 感想