マガジンのカバー画像

VECTORWORKS 覚え書き

50
VECTORWORKSをFUNDAMENTALSからArchitectに変え、BIM化へと試行錯誤した内容のメモ。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

建具表を一括作成するツールをつくってみた

これまで建具表は、こんな感じで、レコードフォーマットとデータタグを使って、クリップキューブでビューポートを作成することで作成していました。 このページは僕のnoteで展開図の次にアクセスが多くて、建具表をどう作図するかは関心が高いテーマのようです。 この方法も、以前に比べれば格段に簡単になったのですが、もっと建具表の作成手間を減らしたいとずっと思っていたのですが、アイデアが浮かんだのでつくってみました。 建具表パーツツール機能は単純で、建具符号を入力すると、その符号を持

プラグイン等置き場

作成したプラグイン等を置いておきます。 もしかしたら、バグが残っていたりするかもしれませんが、ご了承ください。 感想等いただけるとありがたいです。 置き場置き場はGithubに移行しました。 下記より適宜ダウンロードしてください。 https://github.com/onokennote/VectorworksTools プラグインの入れ方ダウンロードした.vsoファイル又は.vsmファイルをVectorworksのPlug-insフォルダに入れます。 その後、

「垂木・野地板等ツール」と「片流れ屋根一括ツール」をつくってみた

垂木・野地板等ツール勾配のついた垂木や野地板等を、水平投影のアウトラインを描けば一括で作成できるようなものがあれば、と思いつくってみました。 同じツールで「垂木モード」「勾配柱状体」「破風板状」の3つのモードを切り替えられるように。(ネーミングは適当) 動作はこんな感じ。 (この時は、破風板等を、勾配柱状体同士の切り欠きで作成してましたが、新しくモードをつくりました。) パラメーターをいくつか説明すると、 基準点・・・配置している基準点は移動可能で、垂木の並びの基準