見出し画像

業務に役立つリンク一覧(画像関係編)

*最終更新 2023年のフリーのフォント紹介を追加 2023/12/14
※このページには随時さまざまな内容を追加予定です。
トップの画像はフリーの写真提供サイト、ぱくたそより、「スマホとワイヤーフレームが書かれたノート」の写真素材です。


フリーの画像・イラストの提供サイト

※「フリー」とあっても、撮影者等に著作権があり、クレジットの記載が必須の場合もあるため、利用にあたってはルールの確認が必須。

フリーの写真提供サイト

『ぱくたそ』は、写真数も多いうえ、特に人物などでキャプションもおもしろいのが多いため、ついついいろいろと眺めてしまいます。

フリーのイラスト提供サイト

この"coliss"は、Webサイトの構築やWebデザインなどが中心ですが、デザイン関係の書籍の紹介もあります。優れたポスターやパンフレット等の作成のヒントなどは、PowerPointでの発表資料や各種説明書、部屋の注意書きの作成にも生かせるかと思います。

ガラス器具や、さまざまなイラストがありますので、さまざまな局面で使うことができるかと思われます。オルガネラも含まれる細胞や、NMR本体(よじ登る台も含めて)や某緑の箱に入ったワイパーマイクロピペットボルテックスミキサーなんて、他のサイトではなかなか提供していないと思います。

皆さんご存じの、そして皆さんも利用していそうな「いらすとや」です。

完全な余談ですが、古生物の紹介のYouTube動画で、こんなことがありました。

「復元イラストやCGがなかったから、いらすとやさんの物を使わせてもらうわ」
「逆になんでいらすとやさんにこんなのがあるの…?」

へんないきものチャンネル:【ゆっくり解説】見た目がエグい!海のへんな古代生物9選~パート2~

※下記タイトルやサムネイルからは観るのを躊躇いそうですが、内容は観るのを躊躇うようなものでは全くないので、安心して観てください!

いらすとやの幅広さは、そらおそろしいほどですし、そもそもなぜこの生き物を描こうと思ったのか…。しかも動画中の他の古生物イラストも、いらすとやっぽいのも多々あるよなあ…。
それはさておき、この方は他にもさまざまな生物に関する動画を作っているので、興味と時間があれば、ぜひ観てみましょう。「昆虫の血は何色か?」など、導入部からいろいろ笑えます。いつの日か、「光学顕微鏡の機器担当者におすすめのYouTubeチャンネル」をまとめるときには、入れる予定です。

地図が使えるのは、かなりうれしい!

このデザインACはオンライン無料デザインツールのようなので、イラストレーターがなくてもデザインができそうかも(=試してない)。

AIによる画像の作成、修正.

いや、既に現在は、「相応しいイラストが見つからない/探すのも面倒なので、都度AIに描いてもらおう」という時代になりつつあるのかもしれません。
他にもAIによって、ごく最近まで到底ムリと思われてきたさまざまなことも、対応可能となってきました(しかもフリーで)。
このあたりは、優れた紹介記事やマニュアルサイトがあれば、随時追加してゆきます。

AIによる画像の作成方法も参考に?なるうえ、最終盤に書いてある、周囲の画像を補正して作成する「Clipdrop」が、地味にすごいようなー。

フリーのアイコン、フォントなど。

「SVG形式のアイコン」は、色やサイズも自由に変更できるので、さまざまなときに使うことができますが、これが検索できると非常に助かりますね。

こちらではフリーのフォントが多数紹介されており、「ポスターの見出し」などで、パソコンに入っているフォントではイメージが合わないなあ―というときなどにも、イメージに近いものを探してみましょう。

色関係の情報など

この色を使いたい!というときに、見た目で同じような色としても、完全に同じ色であるとはいいがたいです。そのようなときにカラーコードを確認して設定すると、確実に同じ色とすることができます。特にPowerPointでの文字色や図形の塗りつぶし、Illustratorでのロゴ作成、あるいはWebサイト作成などで使えます。
そのようなときに使えそうなWebサイトを載せておきます。

画像関係で役立つフリーのサービスなど

"Mockup Photos"では、画像やURLを指定すると、モニターなどに自動で挿入した画像を作成してくれます。パソコンにとどまらず、なんと街角のポスターや看板(みたいなもの)に対応しているうえ、特にすごいのは、スマートフォン対応や斜め補正、更には照明の反射なども反映してくれるので、どう見ても本物そのものです。

このようなWebサイトの紹介などにも使えます。iPadには手持ちの顕微鏡画像を入れました。
屋外のポスターなどにも対応しており、このあたりが真骨頂です。
布がたわんだり折り目の部分も、反映されるので、本物そのものです。


この照明の反射具合も、完全にリアルです!
街角の巨大ディスプレイなどもあるので、皆さんの写真でアイドル気分にもなれます(?)。
なお余談ですが、ポスター内文書は、他で方法を紹介した「PowerPointのダミー文書」です。

写真の中の、よけいなものを除いてくれるようです。

さまざまなイラストのあるCanvaの紹介や使い方です。

その他

*忘備録:noteでの見出し画像に困ったら、こちらから作ってみよう。