見出し画像

#47:『お金のいらない国』解説 by お金のいらない地球の住人4🌍💰

この記事でお伝えしたいこと、わかること
・お金のいらない国でコーヒーがタダのワケ
・お金のいらない国では〇〇がない

ハイ!ということで、
#41から始まりました新シリーズ、

『お金のいらない国』解説 byお金のいらない地球の住人編~~~~~!!
その4
を全集中にてお届けさせていただきます。

このシリーズでは、
僕なりに「お金というシステムを必要としない地球人類」が、どのような価値観で日々暮らし、どのような想いや仕組みで動いているのかを、お金のいらない地球の住人になったつもりで、想い描いていきたいと思います。

その水先案内書として、
長島龍人さん著『お金のいらない国』の書籍の内容をご紹介しながら進めていきたいと思います。

では早速見てまいりましょう。

お金のいらない国でコーヒーがタダのワケ

そのウェイトレスはかわいらしい顔をした黒人女性だったが、日本語を話せるらしかった。紳士は私にメニューを渡し、何か注文するように促した。私は何も見ずに、
「あ、コ、コーヒーを・・・」
と言った。

中略

やがてコーヒーが運ばれてきて、私たちは黙って飲んだ。紳士は相変わらずほほえんでいた。私はさっぱりわけがわからなかった。でも、コーヒーはとてもうまかった。しばらくして紳士が言った。
「じゃあそろそろ行きましょうか」

中略

すると、なんと紳士はそのまま店を出ようとするではないか。

中略

どうしたらいいのかわからないまま、私も紳士に続いて店を出てしまった。さっきのウェイトレスが呼び止めると思ったのに、彼女はにっこり笑って私たちを見ている。おまけに彼女はこう言ったのだ。
「ありがとうございました。またお越しください」

ここでのポイントは、
ズバリ、コーヒーがタダということなんですよね。

しかも、タダなのにとてもうまかった。みたいですね♩

ご説明しますと、お金のいらない国では、モノやサービスを手に入れるのにお金は必要がない。というかお金自体が存在していません。
なので、そもそもタダという表現もおかしいのかもしれません。

お金のいらない国でコーヒーがタダのワケ、
それはお金がなくてもモノやサービスを手に入れることができるから。

なんですね。

さて、どうしてこんな仕組みが成り立っているのでしょうか。お金のある世界に住んでいる僕にはイメージしにくい部分もありますよね。

お金のいらない国では〇〇がない

タダというのは、そもそもお金自体がないということもありますが、お金のいらない国の商品には値段という概念がないんですね。

基本的に今の僕たちの世界では、お金がなければモノやサービスを手に入れることができない場合がありますが、例えば、お金のいらない国ではコーヒーに限らず近所のスーパーで商品を自由に持ってきても構いません。

それがもし本当に実現するなら自由度が高く、楽しい世界だと僕は感じました。

でも、お金がもらえないなら、誰がどうしてモノやサービスを提供してくれるのか?

気になりますよね・・・

これもツアーを続けていく中で、後々説明させていただきたいと思います。

次回も引き続き、
お金のいらない地球の住人ツアーを続けていきたいと思います。

お楽しみにッ!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

🌍💰💗


お知らせ:
地球と温暖化問題の今がわかる「地球ラジオ📻」絶賛配信中です!☟

note

https://note.com/beyondscience/n/n5319fa19abea

Apple Podcast

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1591344160?i=1000548701739

spotify

https://open.spotify.com/episode/3P5Csr86IyJDQ0oWERNV79?si=Uzg6-dbETLma4Ojz5aWfGw

Google Podcast

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1591344160?i=1000548701739

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?