[ここから新投稿] 発酵

禅寺では食事も修行の内とされていて、三つ重なったうつわを巾着で包んであるのを広げ、食べ終わったら、たくあんと白湯でうつわをきれいにし、(その白湯は飲み干して)再び巾着で包む

それを繰り返していると、巾着からどことなく発酵臭がしてくる

空いた時間にしっかり洗い、巾着もあたらしいものと取り替えるのであるが

細かいことを気にしない方の巾着は茶色く染まっていることも…



そして、うつわのようにいかないのが絡子(らくす)だ

絡子は、お袈裟を略式化したもので、食事やお勤めの際は首から提げるのだけれど

ここにお味噌汁やらが飛んでしまって、しまいには発酵臭がしてくる

絡子の内側には、方丈様に墨で書いていただいた言葉があり、安易に洗うことはできない

どうしたものかとやさしい洗剤を浸した布でぽんぽん叩き洗いなどしてはみたが、あまり効果はない

発酵臭とともに、やけに歳月を経たような貫禄だけが増している





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?