見出し画像

日本と海外での見た目年齢の違い

こんにちは!
筆者は半年間のカナダ留学中に
40カ国出身の数百人と交流しました。

その際、海外での自分の見た目の年齢(印象)は
日本での見た目の年齢(印象)と異なることに
気付きました。

まずそもそも日本にいた頃は、
実年齢よりも年上に見られがち
でした。

例えば大1の時は、社会人の方にお声かけをしているという怪しげな勧誘に声をかけられたり、
中1の頃は塾の事務の方に高3と間違えられ、
高3の提出必須書類を持ってこなかったという
謎の罪で怒られたりしました。

そんな私ですが、海外では打って変わって
必ず実年齢より年下に見られました。

16〜18歳あたりに見えるらしいです。

今思い出す限りでも、
カナダ人はもちろんのこと、
ヨーロッパ、中南米、中東から来た人達からも
実年齢より若く見られました。

というか、実年齢通りや、実年齢より年上に
見られたことは1度もありませんでした。

カナダで年齢について話した時に
「私、日本にいる時は1回も実年齢より
 年下に見られたことないんだけどな〜」
と言うと、みんな驚いていました。

私達日本人は海外の人のことを
「年齢より大人っぽすぎる!!」
と驚きますが、

海外の人たちは東アジア人を
「年齢より見た目が若すぎる!!」
と驚くようでした。

本日もご覧頂きありがとうございました!

明日も投稿をお届けします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?