見出し画像

我が家の定番調味料をご紹介します

前回は基本の5種をご紹介しましたが、その続編です。
前回の基本調味料はコチラ↓

砂糖、塩、酢、醤油、味噌、の次に揃えておきたい調味料達です!


みりん

角谷文治郎商店「三州三河みりん」

画像1

煮物になくてはならない存在のみりん。
みりんを替えるだけで煮物の味が変わると言われますが、その通りだと思います。

こちらの三河みりんは、少し煮詰めてアルコールを飛ばすとシロップとして使えるほどの美味しさです。調味料コーナーでは無くお酒コーナーに置いてることも。


白鶴「サケパック糖質ゼロ」

画像2

夫がダイエットのため糖質制限しているので、料理用にもこちらを使っています。(もちろん飲んでもOK)

調理に使う日本酒は、料理酒でなくてもかまいません。
そもそも調味用として用途を限定したものが料理酒なので、わざわざ料理酒を買わなくても、残ってしまったり好みでない日本酒などがあれば料理に使えます。
料理酒と日本酒についてはコチラ↓


マヨネーズ

なななくさの郷「松田のマヨネーズ」

画像3

写真は辛口ですが、普段は甘口を買うことが多いです。酸味がきつ過ぎずまろやかで美味しいです。甘口と辛口の違いはマスタードの量の違いだそうです。
創建社「有精卵マヨネーズ」も好きで良く買います。


めんつゆ、ケチャップ、オイスターソース

めんつゆ、ケチャップ、オイスターソースについては以前ご紹介しているのでコチラ↓をご覧下さい。

ケチャップに関しては割と色々食べ比べていまして、この辺りがおススメです。

画像4


油脂類

ボーソー「米油」

普段使いの油には米油を使っています。クセがなく、手頃な値段で、揚げ物、炒め物、調味油としてオールマイティに使えます。


かどや「純正ごま油」

画像5

ごま油としては、1番手に入りやすく定番のこちらを愛用しています。
出先で見つけると山田製油の「一番絞りごま油」や油茂製油「玉絞め一番搾りごま油」も好きで買います。


オリーブオイル

オリーブオイルに関してはコレと決めた銘柄がまだ無く、その時々で色々試しています。
美味しいものを教えてもらって気に入っても、身近で手に入らないものはなかなか継続して使いにくいものです。

おみそ汁用の出汁

だし「これが一番」

画像6

煮干し出汁も好きなのですが、出汁ガラがちょっと食べにくいので普段はこちらの煮干し粉を使っています。
これですと顆粒だしの素をパラッと入れるのと同じ手間で、もっと美味しいおみそ汁が作れます。さらに、かなり細かい粉末なのでカタクチイワシの栄養も丸ごと摂れるのでおすすめです!
水から入れてもお湯から入れても大丈夫なのも嬉しいですよね。


選び方の基準

選び方の基準は、基本調味料の時と同じで

①美味しさ
②納得の原材料、製法
③入手しやすさ
④手頃な価格

です。

良い調味料を使うと、やはり出来上がりも違います。
高ければ良いかと言われたら、手頃でも良いものはありますが、安いものではない場合が多いです。


前回の基本調味料と今回の定番調味料があれば、たいていの家庭料理はカバー出来ます。
特に油は3種類あると、かなり料理の幅が広がります。
同じ炒め物でも油を変えると全く違う料理になりますし、オリーブオイルはパスタや作り置きの定番マリネに無くてはならない調味料です。

是非お気に入りを見つけてみて下さい。

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!