見出し画像

わたしの本棚📕

春の投稿チャレンジをしてみようと思います✨

はじめに選んだお題は、「わたしの本棚」。
これまで感想文を投稿した本などを、5つ紹介しますね。

ひとつ目は「星の王子さま」

手放したり、図書館で借りてきたりした本もあるなかで、わたしの本棚に必ずある本といえば「星の王子さま」なのです。

何度読んでも、その時々の気持ちや状況によって心に響く場面が変わります。
今は…、もう一度初めから読み返したい気分かも。

noteにも書いてありますが、このお話は出版社によって訳が少しずつ違っていて、わたしのお気に入りは新潮文庫。きつねのシーンの言葉にちょっとしたこだわりがあるものですからね。


2つ目は「蜜蜂と遠雷」

心が響き合うこと、心が触れ合うことに、震えるほどの喜びを感じる全ての人にお勧めしたい。
そしてこの本を通して感じる、大きな思いの集合体の一部になりたい。

このお話を読む人は、読んだ同士、心が繋がるのかもしれない。そんな風にも思えます。

ただこの本は一度しか読まないのです。ですから実は本棚にはありません。地域の図書館の本棚です🤗


3つ目は「博士の愛した数式」

このお話は、繰り返し何度も読みたいと思います。
記憶が80分しかもたないことで、他人との関係性が持続しない博士の、ルートへ向ける愛に心が震えます。なんと深い愛なのでしょう。心が優しく溶かされていきます。


4つ目は「まほろ駅前多田便利軒」

このお話は、行天春彦に尽きます。
本当に幸せになってほしい。

多田便利軒のお話には続きがあって、あと2巻分、さまざまな出来事がありエンディングへと進むわけです。この本一冊では、行天春彦のその後が気になって仕方がないと思われます。

ぜひ、続きも読んでみてくださいね🎵


最後はマンガです。感想文には書いていないけれど、もし断捨離をしたとしても最後まで残しておきたい一冊は、萩尾望都さんの「半身」です。

何度読んでも、静かにはらはらと涙が零れます。

マンガはスマホで読む時代になってきましたが、萩尾望都さんのマンガは紙の本でページを捲り、手触りを感じながら読みたいのです。


まだまだ、読んだことのない素晴らしいお話は世界にたくさんあるでしょう。今回は物語を中心に5つ選びましたが、エッセイやノンフィクション、歴史や科学の本など、さまざまなジャンルを読んでみたいと思います。

本好きのアイスホッケー選手もいますから、おすすめされている本は、手にとってみたいなぁとも思っています。

みなさんの本棚には、どんな本がありますか?

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?