自分の選択に自信を持つこと

こんにちは、gomaと申します。
転職活動を始めて、いろんな人に相談しながらわかった自分自身についての気づきを綴っていこうと思います。
前回の内容はこちらからどうぞ↓



現在の状況

【現在(2023/11月)】ポジウィルキャリアデザインコース卒業。病気休暇にて仕事休み中。転職活動にて現職種を続けていこうと決める。
【趣味】カメラ撮影、お出かけ、ポイ活

ないものねだり

やりたいこともないし、まずは理学療法士として働いていこう、と決めました。
決めましたが、他の人がやりたい仕事や、新しいことに挑戦していることに対しての憧れを捨てることができませんでした。

この話を他の人に相談すると、「ないものねだり」をしていることに気づけました。

・「新しいこと」は仕事じゃなくてもできることもある。趣味や副業の幅を広げてみる。
・全部を得ることは難しい。今あるものに感謝して、「足ることを知る」ことで自分を満たす。
ことが大事であることを知りました。

他の人がいいなあと思いすぎないよう、
・転職しようと努力した自分を褒める!
・趣味のカメラやポイ活をやるなど、プライベートでやりたいことをやって、新しいことややりたい欲を満たす。
・仲良しの友達、パートナーとの時間を大事にする。
ことを意識しようと思いました。

自分の選択に自信を持つ

このように「ないものねだり」をしてしまうことになった原因のひとつとして、自分の考えや選択に自信がなかったことが挙げられます。

ちゃんと外に目を向けたり、人に相談したりした上で自分で選択できています。あとはその選択に自信を持つだけです!

自信を持てないことに関しては、自己肯定感を高めるための自己受容ワークは引き続き行っていこうと思います。

「ないものねだり」に関しては「優柔不断」の楽しいものばかりに目を向けて、嫌なことは避ける性質と繋がっているかもしれない、と気づきました。

「当たり前」を大事に

あとは、「ないものねだり」をしないよう、趣味や友達・パートナー・職場の仲間を大事にして、小さな感謝・楽しいという感情を拾えるようになることが大事、だということも知りました。

辛い感情は察することが難しいと、病気休暇を取ることになった原因からわかりましたが、楽しいと察知することも鈍いのかもしれない、とわかりました。

これに関しては、身体で覚えていくことが近道のようです。
・家族や友人、パートナーが自分を想ってくれること
・明日も働ける仕事があること
・暖かく眠れる家があること
この環境を「当たり前」だと思わず、感謝すること!

・ご飯を食べてなんとなく「おいしい~」と思う
・カメラで写真を撮って「あ~よく撮れたほうかな」
ではなく、感情を大げさに意識して、
「あ、今楽しい!!」って意識的に増幅させる!

自分に自覚させることで、身の回りの「楽しい」「ありがたい」を気づきやすくなるそうです。

自己肯定感を上げていく

それだけでなく、自分にとってプラスである感情の受け取りにくさは、意識で改善していくことができるそうです。

・周りが認めてくれること、褒めてくれるところは誇らしいことだ!と思う!
・自分を褒める!自分を愛してあげる意識を持つ!自分が自分の一番のファンになる!
・嫌なことがあったら、もう一人の自分がフォローして慰めてあげる(自己受容ワーク)
→自分自身と対話を意識する。常に自分に自信を持つよう意識する。

これらを意識することで自己肯定感を上げていくことができるそうです。

まとめ

自分で意識することで自分を変えていけることを知ったため、これらのことも習慣化できるよう、普段から意識して生活していこうと思いました。
また、自分が思っている以上に、自分の良いところってあるんだな、と思えて、すこし自分を好きになれたような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?