見出し画像

ADHDな僕が生きていくためのライフハック

ADHDの症状は様々ですが、私は本当に片付けができず、家の中や部屋の中は常にぐちゃぐちゃなタイプです。また、予定や人との約束もよく忘れます。なので、だんだんと生活に支障がでてきたので、色々と工夫してみました。ADHDじゃなくても、片付けられない人の参考にもなると思いますので、ぜひご活用ください。

とりあえず何かを置く場所をつくった


ADHDの人は、何も考えずに無意識に、物をそのあたりにポイポイ置く傾向があります。そして、何も考えずに置くので無くしてしまうのです。なので、私は、何かを置くゾーンを作りました。金属のバットを2枚買い、一枚は玄関に、もう一枚は自分の部屋においています。こうすることで、とりあえずは無くしません。そこになければだいたい、ポケットに入っています。

箱等の収納器具に役割をもたせる


基本的なことかもしれませんが、ここはお金関係の書類をいれるところ…、ここは電子機器を入れるところ…みたいな感じで収納器具に役割を持たせました。それでも、ときどきジャンルに困ることがあります。仕方がないので、ジャンルがよくわからないものを入れるゾーンもつくっています。あまり、解決していないですね。

机の上は最低限のものしか置かない


机の上は、ペン立てとノートパソコンと喜多ちゃんとぼっち・ざ・ろっくのメンバーのアクスタしか置いていません。それ以外の物を置く時は、必ず片付けるようにしています。

最低限のものしか買わない


生活に必要なものしか買わないようにしました。物が増えると散らかる原因になります。ミニマニストに学ぶといいと思います。

貯金箱を買った


その辺りに小銭を放置していると思います。なので、見つけた小銭は全て貯金箱にいれるようにしています。財布に入れるなんて、めんどくさくて不可能です。

ゴミ箱を全部屋に設置した


僕の場合、お菓子をあけた袋や薬の袋、そのほか日常的に出る様々なゴミをその辺りに放置してしまい、かなり散らかります。なので、全部屋にゴミ箱を設置し、すぐに捨てる習慣をつけました。めんどくさい時は、最低でも一箇所か複数箇所にあらかじめ、置いておいて、一気にゴミ箱に捨てるようにしています。
ただ、ゴミ箱の中身をゴミ袋に入れるのが、めんどうで、それが今の課題となっています。とりあえず、自分の部屋にはゴミ袋を置いていますが…

筆箱を買った


必要な筆記用具は、すべて筆箱にいれるようにしました。そして、何より大切なのは、使ったら元に戻すことです。集中していると忘れるのですが、机のうえに筆記用具があるのに気がついた時点で、筆箱の中にしまうようにしています。

ペン立てを買った


エアコンのリモコンやメガネを入れています。この2つはよく無くします。

好きなグッズを置く


さっき、喜多ちゃんとかのアクスタを置いていると書きましたが、実はかわいいだけじゃなくて、片付けにも効果があります。散らかっていると、喜多ちゃんがかわいそう!だとか、ちらかっていると、倒れてしまうので、喜多ちゃんに申し訳ない!という風な感じです。まあ、僕が喜多ちゃんを好きすぎるだけなのかもしれませんが。若干キモいですね。

金庫を買った


Amazonで2000円ぐらいあれば買えます。なぜ、こんなものを買ったのかというと、通帳や年金手帳、マイナンバーカード等の重要書類をよく無くすからです。とりあえず、お金に関するものや手続きに必要な書類は全て、金庫に入れるようにしています。

パソコンのフォルダ階層を整理した。


カラム


片付けられない人は、パソコンの中もぐちゃぐちゃで、デスクトップもファイルやフォルダだらけだと思います。なので、一念発起して、パソコンの中を全て整理しました。いらないデータも消しましたし、使わないけど重要なデータはNASかクラウドにすべて入れました。
ちなみに、ADHDで片付けられない人はMacのほうがいいと思います。なぜならFinder(WindowsでいうExplorer)がとても優秀で、画像のような「カラム表示」といって、階層がわかるように、表示ができるからですね。整理しやすいです。
あと、パソコンだと保存さえしていれば、データが勝手にぶっ飛ぶこともそうそうないので、とりあえず、置いておく場所というのを決めて、後で整理するようにしてもいいです。でも、絶対に後から整理してくださいね。

デスクトップを複数枚使う


Macだとデスクトップを複数枚使えますね。Windows11でもできるようですが。開いているソフトやアプリに応じて、各デスクトップを分けておくことにより、生産性が向上します。同じように、デュアルディスプレイにするのも効果的です。私は、Webライティングの仕事をするときは、1枚目で資料を見つつ、2枚目で記事をかくようにしています。

パソコンのデスクトップに何も置かない


小さめの画像にして、余白にだけ物を置く


これ、結構重要です。デスクトップになにか置くようになると、次々と置いてしまうようになります。しかし、どうしても一時的に置いておかないといけない場合もあるときがあると思います。その時は、小さめの画像をデスクトップの壁紙に設定して、余白部分にだけファイルを置くという風にルールを作っています。

銀行の暗証番号とかIDとかは全てNASに保存


NASなので、セキュリティのリスクはあるかもしれませんが、毎回毎回IDや再発行の手続きをしているのと、銀行によっては、本人限定郵便じゃないと対応してくれないことが多いので、本当にめんどうでした。なので、忘れないように、ID、PW、秘密の質問は全てNASに保存しました。ちなみに、NASはパスワードをかけています。NASでは心配だと言う人は、HDDかSSDに保存しましょう。紙に書いて、金庫にいれておくのもいいかもしれません。

予定帳アプリを活用する


どこにでも書いてあるかもしれませんが、これは大事です。ただ、僕はかなり徹底しています。
最初はかなり大変だったのですが、予定帳専用のGoogleアカウントを作成し、手持ちのガジェット(MacBook Pro、Surface、iPhone、Xperia)の全てに連携させました。そうすると、全端末で予定が近づくと通知をしてくれるようになるので、忘れることが減りました。
また、メモ欄がありますが、わかることは全て書き込んでいます。住所、経路、相手があるならば電話番号、名前…といった感じです。僕だけかもしれませんが、こうしないと名前であっても、平気で忘れるし、道に迷ったときに連絡がとれないので、絶対に必要な情報です。
また、カレンダーは色分けができるので、全ての色を使って、あらゆるジャンルに分けています。ここで誰も書いていないことが、「移動」というジャンルです。何時に出発すれば何時に到着するみたいな逆算した計画が難しいし、面倒くさがりなので、当日になっても、ギリギリまで経路を確認せず、確認したころには確実に遅刻するといったことが多かったからですね。なので、予定が決まった瞬間に、経路を調べて、出発時刻の30分前に「移動」という予定を設定しておくこどで、余裕を持って出発できるようにしています。移動のカレンダーにも経路を全部書き込んでいます。
また、Todoリストは無駄です。というのは、めんどくさいので2つもアプリを見ていられないからです。なので、Todoもカレンダーに全て書き込んでいます。終日という設定ができるので、Todoは基本的に終日です。更に、終わったTodoは黒色に変えるようにしています。
ここで大切なのは、予定を書き込むのも、Todoを終わらせるのも、全て「その瞬間にやる」もしくは「思い出したらすぐにやる」ことです。後でやろうとすると絶対に忘れますし、Todoの場合は、やったかやっていないかわからなくなります。なので、すぐに入力しましょう。

予定を組む時はカレンダーを見ながら


僕だけかもしれませんが、カレンダーアプリがなくても、だいたいの予定は把握しているので、見なくても日程調整はできることがありました。しかし、精度がそこまで高くないので、ダブルブッキングもありましたし、忘れることもありました。予定に関しては、自分を信頼してはいけません。目上の人であっても、「スマホ失礼します」とかいいながら、絶対にスマホを見ながら、予定を組むようにしましょう。

一ヶ月使っていないものは、だいたい捨てる


重要書類や高価なものは別かもしれませんが、基本的に一ヶ月以上つかっていないものは、生活に無くても大丈夫なものです。3ヶ月にしてもらってもいいのですが、こういった絶対的な判断基準を作らないと、処分できないので、基準を作りましょう。

後5分だけ!は絶対にやめる


仕事や作業をしていて、次の予定が迫っているとき、キリが悪いので「あと5分だけ!」ということはありませんか?しかし、そんなことをしていると、集中してしまい、結局5分で終わりません。予定の時間が迫ってきたら、15分前とかであっても、キリが良いところで切り上げましょう。無理なら、やり残したことや思いついたアイデアを高速でメモしましょう。

時間を守れないを逆手に取る


予定の時間の10分前とかに間に合おうとすると、確実に遅刻します。道に迷ったりするからです。なので、逆に予定よりクソ早く到着するようにしました。これだと、場所さえ間違えなければ、確実に間に合います。

Apple Watchは無駄だった


Apple Watchはたしかに素晴らしい製品です。電話やメッセージ、予定も教えてくれるので、一見ADHDの人の役に立ちそうな気がするのですが、ADHDの人はそもそも「つけるのを忘れます」なので、意味がなかったです。

持ち物は最低限に


いろいろとカバンにいれて、持って行ってもなくさない人がいますが、すごいです。僕なんかは、色々持っていくと、確実に何かを無くすので、最低限のものしかもっていきません。とりあえず、財布と車の鍵とタバコとライターがあれば、最低限生きていけます。あと、カバンもよくわからなくなるので、コンビニの袋に全部いれています。ポケットにいれると、落としたり無くしたりしますので。

AirTagを買った


これは本当に便利です。財布や鍵につけています。あと、iCloudからiPhoneも探せるので便利です。正直、これがあるからApple製品使っている側面があります。Androidでも似たようなものがありますが、AirTagが一番完成度高いと思います。

まとめ

とまあ、これだけ色々やっても、結局、物は無くしますがね。しかし、予定に関しては忘れることは無くなりました。別に物は無くても、なんとかなりますが、予定については、取り返しがつかないこともあります。
なので、ここに書いたことを参考に色々やってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?