見出し画像

札幌駅周辺が不便になっている話

札幌駅周辺は現在、新幹線開通のための工事が行われています。
それに伴い、駅周辺の商業施設などが続々と閉鎖。

例を挙げると、ESTAという商業施設があるのですが、先日閉店しました。

Wikipediaより引用

このESTAという商業施設、めちゃくちゃ利便性が良かったんですよね。
駅直結であり、入っている店がニトリ、ユニクロ、GU、ABCマート、ロフトなど需要があるものばかり。
だから、実質、一つの建物の中で買い物が完結してしまうという。
特に札幌市外から札幌に通勤通学する人たちにとってはかなり重宝されていたと思います。
駅直結であり、かつJRとの距離も近いので、仕事終わり、学校終わりでも気軽に寄って帰れるという良さがあった。
けれども、ESTAがなくなった今、JRを利用して通勤通学している人は結構不便な思いをしているのではないかと感じます。

今はESTAに入っていた店の一部が東急百貨店に入っているのですが、地下鉄駅から行くとなると若干めんどくさい。
一応、駅直結なので便利なのですが今までESTAに行っていた経路とは違うので、未だ慣れず。
ESTAが閉鎖されたのはなかなか大きいのではないかと思います。

あとは札幌駅周辺から100均が消滅したこと
これまではダイソーとcandoがあったのですが、2店舗とも新幹線開通の工事に伴い、閉店。
今、札幌駅周辺で100均はない状態となっています(私が確認した限り)。
100均って日用品が安く買えるので、かなり需要があるはず。
それがなくなってしまったのは結構大きい。
じゃあ札幌市内で100均はどこにあるかというと、大通とすすきのに集まっている。
札幌民はあまり問題はないでしょうが、札幌へ通勤通学している人は札幌駅周辺の100均がなくなったことで結構不便被っているような気がします。

交通面では高速バスの乗り場も閉鎖されること(来月10月)ですかね。
札幌駅始発で、旭川や留萌、滝川、登別、苫小牧行の高速バスの乗り場があったのですが、来月閉鎖予定。
閉鎖期間中の代替乗り場は札幌駅から若干離れた場所になるのですが、旅行や帰省をする人にとってはかなり不便。
今までは駅直結ですぐに向かえたバス乗り場が、駅から離れた場所になってしまうので、無駄に歩かなければいけない。数年間。

新幹線開通と引き換えに札幌駅周辺は現在、かなり不便になっている印象があります。
新幹線が開通した後の札幌駅はどのような景色になっているのかは想像できないですが、今以上に最高すぎる利便性がなければ、道民も激おこでしょう。

とりあえず、100均は札幌駅周辺のどこかに置いてほしい。

以上です。




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?