マガジンのカバー画像

ナカノヒトリのゆるっとラジオ

32
創作する人ナカノヒトリの音声配信まとめ。stand.fmだったり音声データアップしてたり。10分程度の雑談してます。
運営しているクリエイター

#人間関係

「変える気のない人」の相談に注意

「変える気のない人」の相談に注意

変わるのは本人の意思でちからだから、日本語としては「変わる」気のない人、というのがきっと正しいのだと思う。

でも、なんだかどこか他人事のように自分のことを見ている彼らだから、「変える気がない」って言いたくなる。

不満があるのに行動しない人。いっぱいいる。
相談のようでそれは徹頭徹尾、愚痴で。
自分の中にため込んだものを誰かに投げつけて、あなたは悪くないよ大変だねひどいほんとそう。って、言ってく

もっとみる
「あなたの夢は」って質問が苦手すぎる

「あなたの夢は」って質問が苦手すぎる

就職活動できかれたこの質問を、10年以上経った今でも根に持っている。

ふだんでも聞かれることあるんだけど、やっぱり苦手なんだよなぁ。。。

「あなたの夢」って、すごい距離の詰め方だと思う。
え? そこ聞いちゃう? って。
だからこそ意味があるんだろうけどさぁ・・・。

フリーランスは真面目な人がけっこう向いていると思う

フリーランスなんてもう一般的な働き方かなって思うけど。
やっぱりこれからの人もいるわけで、思い立ったからフリー歴10年の私が思うことを話してみた。

基本はねー、真面目だとか真摯だとか、誠意をもって人と関係していくことなんですよね。やっぱり。