見出し画像

日経平均823円高の33,519円

15日(水)の日経平均は
前日比823円高の33,519円
と3日連続で大幅に上昇しました


14日(火)のNYダウは
489ドル高の34,827ドル
と3営業日連続で大幅に上昇しました
この日発表された10月の消費者物価指数が市場予想を下回ったことから
インフレ懸念がこれまで以上に後退し
FRB(連邦準備理事会)は利上げを停止するとの期待が高まりました
長期金利が大幅に低下したことから
金利に対する株価指標の割安感が意識され
幅広い業種の銘柄が買われました
IT(情報技術)関連株も買われ
ナスダック総合株価指数は
326ポイント高(14,094ポイント)と大幅に上昇しました


米国におけるインフレ懸念緩和と株式の大幅上昇を受け
東京市場でも幅広い業種の株式が買われる動きが続きました
米国でIT関連株が買われたことから
半導体関連を含む精密、電機、機械の上昇が目立ちました
この日発表された7~9月の国内総生産(GDP)が前期比でマイナスとなったものの
国内の長期金利が低下したことから
株式を買う動きが強まりました
この日中国当局が発表した10月の工業生産高、小売売上高が市場予想を上回り
中国経済に対する不安が薄れたことも
日本株の買い安心感に繋がりました
大阪ガス<9532>が2013年以降の高値を
サッポロ<2501>、コスモエネルギー<5021>
伊藤忠商事<8001>、東京エレクトロン<8035>が上場来高値を更新しました

東証スタンダード市場指数は
4ポイント高の1,130ポイント
と前日に続き上昇しました
前週好決算を発表したテラプローブ<6627>(半導体テスト受託)が上場来高値を更新しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?