ぽこ

工業高校 ⇒ 私立大学工学部 ⇒旧帝大大学院 情報系M2/ 夢は人々の日常に彩りを与え…

ぽこ

工業高校 ⇒ 私立大学工学部 ⇒旧帝大大学院 情報系M2/ 夢は人々の日常に彩りを与えるモノづくりをすること

マガジン

  • メンズメイク

  • ぽこの思ったこと

    日頃、感じたことをメモしています。 みんなに読んでもらうためではなくて、自分が幸せになるために書いています。

  • ぽこ的ベストバイ

  • 工業高校からの大学進学

    工業高校からの大学進学した経験から、 みんなに伝えたいことを記しています。

  • 工業高校について

    工業高校に通っていた経験から、感じたこと伝えたいこととまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

【応援】工業高校から大学進学した人へ

(更新日:2022/04/04) こんにちは、ぽこです。 私は、工業高校から大学に進学しました。 その後、大学院に進み、現在は修士1年生です。 新入生の皆さん、大学入学おめでとうございます。 私から、工業高校から大学へ進学したあなたにアドバイスがあります。 普通高校出身の同学年よりも勉強を頑張ってください。 特に1年生の内は遊びすぎないように気をつけましょう。 工業高校出身者は留年が多い私の友達や先輩の話を聞いていると、工業高校から大学へ進学した人は勉強についていけ

    • モノづくり大好き人間がメイクにハマった理由

      (更新日: 2023/08/23) ■ モノづくり大好き(プラモデル、レザークラフト、手芸など) 当たり前だけど、モノづくりをすると作品ができる しかし… プラモデル 飾る場所必要だけど、あまり部屋にモノを置きたくないな… レーザクラフト, 手芸 作るのは楽しいとはいえ、普段使いするもの以外をつくってもな… などの理由から、最近モノづくりを楽しめていない… ■ だから、消え物のモノづくりがいい!!□ 最初にハマったもの: 料理, お菓子づくり 楽しい、美味しい

      • メンズメイクの始め方(検定の活用)

        (更新日: 2023/08/23) 現状、メンズメイクのネットにある情報は、超初心者向けの情報か上級者向けの情報しかありません。また、体系的に学べるコンテンツも特にありません。 そのため、メンズメイクについて手探りで勉強してきた私が男友達に「メイク教えて!」と言われたら、どうするかを考えてみました。 検定用教科書の活用私が一番オススメするのが、メンズメイク検定やメンズスタイルアップ検定の教科書の活用です。 これは、検定を受験しよう!ということではありません。これらは、

        • 日常メンズメイク

          (更新日: 2023/08/23) 友人に教えるために、自身が普段使っているメイク用品をまとめたので、noteでもシェアします。 ■ 日常メイク用品1. メイク前 化粧水 (特にこだわりなし) 今使ってるのは、なめらか本舗 投入イソフラボン化粧水 2. 下地, BBクリーム なめらか本舗 リンクルUV乳液 めっちゃナチュラルなので、メイク感が出にくい ナチュラルなのでカバー力が薄い 肌がきれいな人はこれで十分すぎる (肌荒れが大変な場合はBBクリームを使っ

        • 固定された記事

        【応援】工業高校から大学進学した人へ

        マガジン

        • メンズメイク
          4本
        • ぽこの思ったこと
          5本
        • ぽこ的ベストバイ
          3本
        • 工業高校からの大学進学
          8本
        • 工業高校について
          13本
        • 体験談
          3本

        記事

          大学に合格した工業高校生が入学までにすべきこと

          (更新日:2021/12/27) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在は大学の工学部で学んでいます。 10月~12月にかけて大学の推薦入試が行われると思います。 大学に合格された工業生の皆さん、おめでとうございます。 私が思う大学入学までにやっておくと良いことを紹介します。 ■やると良いこと①数学ⅠA,ⅡB,Ⅲの勉強をするほとんどの工業高校生は数学Ⅲまで授業で習っていないと思います。 しかしながら、数Ⅲまでの知識は、大学では当たり前に使います。普通科から入

          大学に合格した工業高校生が入学までにすべきこと

          おすすめ関数電卓アプリ(IOS版)

          (更新日:2021年10月30日) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在は大学の工学部で学んでいます。 皆さんは普段、関数電卓を使っていますか? 理系大学生、工業高校生ならば、授業や実験などで使い倒していると思います。(ちなみに私は fx-530AZ / CASIOを使っています) 関数電卓の機能をスマホで使いたいと思ったことはありませんか? しかし、一般的な関数電卓アプリは機能が実際の関数電卓より充実しておらず、またUIが使いにくいものが多い気がします

          おすすめ関数電卓アプリ(IOS版)

          【工業高校生の花形就職】企業内訓練生(学園生)とは

          (更新:2021年10月30日) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在は大学の工学部で学んでいます。 工業高校からの花形の就職先として企業内訓練生(学園生)があります。 私も工業高校時代、学園生の進路を考えていました。 学園生とは何かについて紹介したいと思います。 ■学園生とは職業能力開発促進法に基づき厚労省が認可した企業内教育施設機関で、自社社員やグループ会社社員が訓練生として教育を受ける新入社員のことです。 主に生産現場で活躍するリーダーの養成を目的

          【工業高校生の花形就職】企業内訓練生(学園生)とは

          元工業高校生が旧帝大大学院に合格しました!

          (更新日:2021年9月19日) こんにちは、ぽこです。 元工業高校生の私は旧帝大大学院 情報系の修士入学試験に合格することができました。また、大学での専門分野と異なる専門分野の大学院にしました。 院試科目のほとんどが講義で習っておらず、独学で勉強をしました。私の院試体験について記したいと思います。文章が長いですが、お付き合い頂けると嬉しいです。 外部院試受験のアドバイスを知りたい人は、次のnoteをご覧ください。 筆者のバックグラウンドは以下のnoteをご覧くださ

          元工業高校生が旧帝大大学院に合格しました!

          外部院試受験対策

          (更新日:2021年9月19日) こんにちは、ぽこです。 元工業高校生の私は旧帝大大学院 情報系の修士入学試験に合格することができました。また、大学での専門分野と異なる専門分野の大学院にしました。 院試科目が9つありましたが、ほとんどの科目が講義で習っておらず、独学で勉強をしました。私の経験から外部院試受験対策について記したいと思います。 ■外部受験考えている人へのアドバイス①TOEIC(TOEFL)は早めに高得点を取る英語の勉強は3年生のうちには終わらせましょう。4

          外部院試受験対策

          JAIST合格体験記

          (更新日: 2023/08/24) こんにちは、ぽこです。 私は2022年度 北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術専攻 博士前期課程一般選抜試験(第1回)に合格することができました。 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の入試の情報は少ないので、後輩に向けて残しておきたいと思います。 筆者のバックグラウンドは以下のnoteをご覧ください。 簡単に話すと、工業高校で電子工学について学び、現在は偏差値65程度の私立大学で電子情報について学び、半導体の研究をしていま

          JAIST合格体験記

          工業高校から国公立大学へ進学するには

          (更新日: 2023/10/24) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在大学の工学部で学んでいます。 工業高校からの大学進学は指定校推薦で私立大学へ進学するのが一般的ですが、国公立大学へ進学する道もあります。 私は、国公立大学には進学していませんが、国公立大学を受験する人と同じような対策を行い、偏差値:65程度の私立大学へ進学をしたので参考になると思います。 国公立大学を受験するためにまず、前提として、高校での評定平均が4.2/5.0以上でないといけません

          工業高校から国公立大学へ進学するには

          工業高校生のための大学受験対策(筆記試験編)

          (更新日: 2023/08/24) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在は大学の工学部で学んでいます。 指定校推薦以外の方法で大学入試を考えている場合、筆記試験を課されることがあります。私も入試で筆記試験を経験しました。受験した経験から筆記試験対策について共有します。 (ちなみに、私は、国語、数学、英語、物理、電気回路を受験しました。) ■ はじめに学校の進度に合わせず、どんどん勉強しましょう。工業高校は就職する生徒用の学習内容・進度となっています。(進学コ

          工業高校生のための大学受験対策(筆記試験編)

          工業高校生のための大学受験対策(小論文編)

          (更新日:2024/01/29) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在は大学の工学部で学んでいます。 工業高校生が大学進学をする際に、入試で小論文を課されることが多いです。私も入試で小論文がありました。おすすめの小論文の対策を共有したいと思います。 出題例工学系の大学で出題される小論文のテーマとしては以下のようなものがあります。 未来の技術者にとって必要なものを具体的な事例を交えて論ぜよ 科学技術を用いた世の中の問題解決を考えよ AIは近年急激に発達し

          工業高校生のための大学受験対策(小論文編)

          工業高校から高専への4年次編入について

          (更新日:2022年7月13日) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在は旧帝大大学院の修士過程に在籍しています。 工業高校卒業後の進路として、大学進学を考えている人もいると思います。 そんな人々に、高専への編入という道があることを伝えたいと思います。私も高校生の時に挑戦しました。 ■高専とは高専とは、中学校卒業後の生徒を対象とし、5年間掛けて実践的技術者の養成を行う機関です。 以下のページや動画も参考になると思います。 ■高専へ編入するメリット①就職先

          工業高校から高専への4年次編入について

          ジュニアマイスター個人特別表彰を狙おう!

          (更新日:2021年8月12日) こんにちは、ぽこです。 工業高校生の皆さんはジュニアマイスターを意識していますか? ジュニアマイスターは役に立たないという意見もありますが、 私はとても役に立つと思います。 ■ジュニアマイスターとは引用元:Wikipedia(強調は引用者による) ■ジュニアマイスターを取るメリットジュニアマイスターを取得したことは高校時代に勉強を頑張った証明の一つになります。就職、大学進学のどちらにおいてもメリットがあると思います。 ○就職 毎年

          ジュニアマイスター個人特別表彰を狙おう!

          計算技術検定,情報技術検定,リスニング英語検定の勉強法

          (更新日:2023年8月10日) (注意: 私が受験したのは2015-2018のときです。) こんにちは、ぽこです。 工業高校を卒業して、現在大学の工学部で学んでいます。 私は、工業高校時代に計算技術検定1級、情報技術検定1級、リスニング英語検定1級を取得しました。その時の勉強方法について紹介します。 基本的な勉強法基本的な勉強法は公式問題集をやり込むだけです。 基本的に問題集内の問題の類題で試験は構成されています。 問題集を解く中でわからないところは教科書を見たり、

          計算技術検定,情報技術検定,リスニング英語検定の勉強法