見出し画像

保護犬3−3−3ルール

Googleで表題のワードを検索しても、該当する情報が日本語では出てこない。Youtubeで犬の訓練動画を日本語で探しても、ほとんどが子犬からの躾にフォーカスしているものが多い。私は後5日で保護犬の新米母になる。予定だ。保護犬を迎えるにあたり、予備知識として学んだことを共有したい。実践、経験談が書ける日が待ち遠しい。

3-3-3ルール


保護犬を引き取ってから起こる変化のことで、ほとんどの犬がこのルールに沿った行動を示すという。
3日:過度な緊張状態
3週間:新しい環境になれる
3ヶ月:主人との信頼関係を気づく

特に最初の3日間の距離の置き方が重要のようで、スキンシップを試みて噛まれた、部屋に入ろうとせず玄関で寝ていたと言った経験談を耳にした。

https://www.rescuedogs101.com/bringing-new-dog-home-3-3-3-rule/

保護犬は育った環境が不明瞭なことが多い上に、1歳以上にもなると躾が大変になるとも聞く。それでも「観察」と「コミュニケーション」を怠らなければ、いい方向に向かうのではないか。そしてそれをこれから実証していきたい。

「里親」は飼育経験者だけでなく、誰にでもなれるチャンスがあると信じている。唯一無二の家族を選ぶのに、保護犬という選択肢が増えれば幸いだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?