見出し画像

妊娠したかも?初めての病院受診するための準備は?


あれ?生理が遅れている…妊娠検査薬で、陽性でた!妊娠だー!と思ったら、まず病院で診断をうけますよね。先日投稿した「妊娠したかも?と思ったら」にも記載しましたが、受診するのは生理予定日から2週間たってからがおすすめです。

それでは早速、病院受診に行きましょう!病院は、近所の産婦人科クリニックで大丈夫です。さて、そこで気になる病院に行くにあたりのおすすめ準備ですが…説明にあたって、まず病院での流れはこうです。

1番目。予約する。ただし、予約必要無いところもあります

2番目。受付し、問診票を記載

3番目。診察前検査:尿検査、血液検査

4番目。診察:経膣エコー

5番目。会計し、出産届出書をもらって終了

妊娠検査のあと、初めての病院受診でおすすめしたい服装

この流れに付随してオススメしたい準備として服装を長めスカートに靴下で、タイツなしにすることです。

病院では、エコーで赤ちゃんの胎嚢、心拍を確認して妊娠を確定させます。

このエコー、棒の様な形状のプローブという機械を膣から入れて行う検査です。

ドラマでよく見る様なお腹にエコーをあてて、ほら赤ちゃんですよー!とやるのは妊娠12週以降くらいから。

この検査は、足がぱかっと開く椅子みたいな診察台に乗って行われます。

なので、ズボンで行ってしまうと、下半身スッポンポンのまま診察台にのる事になります。もちろんそれでも良いのですが、ちょっと恥ずかしいですよね。

なので、下着だけ脱いでしまえば大丈夫なスカートがおすすめです。スカートだと冬場は寒くてタイツ履きたいですよね…ただ、タイツを履いているとそれを脱いで、また履くのに時間がかかってしまうので、長めスカートに靴下スタイルがおすすめです。

病院受診に必要な持ち物

病院受診に必要な持ち物は現金1〜2万円と保険証です。

妊娠は、病気ではない!という悲しい呪い…そのせいで、検診も保険適応ではないため残念ながら検診料高いです。

現金しか受け付けない病院もあるため初診時は現金を多めに持参しましょう。保険が使えないなら保険証いらねえじゃねえか!と思う方もいるかと思いますが、病院で診察券を作る際に必要な所が多いので、持参しましょう。

病院受診に必要な情報

病院受診のときに必要な情報は最終月経の開始日はいつか、自分の平均生理周期です。だいたいで大丈夫です。

妊娠かもと受診すると必ず上の二つの情報を聞かれます。これらの情報は妊娠週数や出産予定日の算出に使われます。突然聞かれると頭真っ白になって慌ててしまうので、行く前にカレンダーでいつだったっけ?生理の間隔っていつも何日くらいだっけ?と思い出してから行きましょう。

生理の間隔とは、生理開始から次の生理開始日までの日付です。

妊娠後の病院受診では尿検査があります!

病院受診の前にトイレに行ってはいけません。尿検査があります!

緊張して、待合室で待ってる間トイレに行きたくなるかもしれませんが、ちょっと待って!あと数分後に尿検査で尿出せ!と言われますよ。さっきトイレいっちゃったよ…とならない様に、直前にトイレ行っちゃわない様に気をつけましょう。

以上初診に必要なものでした。

妊娠かも…どうかな〜!ドキドキの初診検査ですね!わからない事たくさんですが、まずはこの初診をのりきりましょう。初診後に皆様がハッピー笑顔で帰宅できますように。

最後になりますが、この出産確定検査、お母さんと赤ちゃんにとって大切な検査です。保険適応じゃないから、お腹大きくなるまでケチって受診ギリギリまで伸ばしちゃえー!と思ってる方がいたら、思いとどまってください。稀に、子宮外妊娠といって、子宮にたどり着く前までの細い卵管に受精卵が着床してしまっていることがあります。正常妊娠と同じ様に妊娠陽性判定が出て期待してしまうのですが、これ病院診察のエコーで確認しないととても危険です。この卵管で赤ちゃんが育とうと大きくなると、細い管なので、卵管が破裂して、お母さんの命がとても危険です。残念ながら子宮外妊娠の場合は妊娠継続はできません。

お母さんと赤ちゃんの命を守るためにも、妊娠を疑ったら必ず受診しましょう。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?