今が永遠に続くわけはない。

今が良い時なのか。
悪い時なのか。

人それぞれ違いますが会社経営をしていたら、良い時と悪い時があります。

良い時こそ、出た利益を資産にまわし
悪いときに備えましょう。

悪い時は、今が一生続くわけではなく「あの時の経験が今の糧になっている」と正解にするのはあなた自身です。

そう考えるためにも、「考え方」「メンタル」はとても重要ですし
今ある資産をどう活用して、負けない会社をつくっていくのか。

業績が良い時こそ、考える必要があります。
強固な経営・会社組織を築くためにも資産へとお金を使いましょう。

資産とは
・人→社員、自分自身への自己投資
・金融資産→ヒューマンリスクを避け、収入のポケットを増やしましょう。

今お金がない人は
「人」「時間」というある資産に目をむけましょう。

あることだけが良いとは限りません。
ない状態の人でも、できることはあります。

今できることを紙に書き出して、棚卸しをしてみましょう。
小さなことからコツコツと。

▼お金に特化した内容を配信しています
こんな方にオススメ
・金融資産を築きたい方
・お金の基礎を学びたい方
・トレンドを知りたい方

https://lin.ee/4Yiqbv3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?