見出し画像

誰でも何でも成長を見るのってワクワクする、だから全力で成長している子どもたちはパワーをくれるのかも

今日はコウ(息子0歳8か月半)にとって、初のことが3つも!!!👏!!

・離乳食を初めて市販のやつ食べてみた。すんなり食べてくれた
・初芝生に直で自由に遊んだ
・初オマルにおしっこを!!


めでたい。育児ノートに書ききれないので、ここに記録^^

離乳食はもぅ自分にとっては分からないことだらけで、8か月だからもちょっと大きい粒感であげてもいいんだろうけど、うんちににんじんもホウレンソウもそのまま出てくるから、なめろうのように刻んでしまっていた心配性

しかし、松田道夫先生(小児科の先生)が書いた育児書を読んでみると…そは普通のことらしく、びびらんとあげて良いとな
噛む練習のためにもほどよい大きさにしましょうとな
この本、本当にわかりやすくて参考になる。私が産まれた時に母が買ってくれて、今もとっていてよかった(最新版も出てます)

ということで、ずっと外出の時用と思っていつかチャレンジしようと思っていた市販の離乳食をあげてみた
自分が作っている普段の離乳食より格段に色々な味がする@@だし汁の多さ
コウも最初は「およよ」って顔していたけど食べてくれて嬉しい!
きっとこれから外出増えた時も、離乳食食べたりするの楽になるね^^
いろいろなバージョンあるし、最近はママたちに優しいものが多くて助かる


そして、この本で再三言われているのが


-「外気にあてて、体を鍛えよう」

離乳食作るのに何時間もかけたり、離乳食食べてほしいょ~って時間かけるくらいなら、外出て遊びなよ!というお伝え

外気浴とかお散歩はしていた

…しかし、それはしていたつもりだった…

まだ自分で歩けないコウ(8か月)は、ベビーカーに乗せるか、抱っこ紐でのおでかけばかり
気持ちよいので、そのまま寝てしまうこともしょっちゅう

でも、もうこの月齢だと身体動かせるし、動かした方が良い!

6か月を過ぎた赤ちゃんは、1日のうち3時間以上は外気のなかですごすようにしたい。ベビーカーにすわらせているだけでなく、安全なところでおろして、おすわりさせたり、はいはいさせたりできるといちばんいい。
    育児の百科 松田道夫著 pp296-297

久しぶりに読んだら、こう書いててまじか~となった。やってなかった全然。寒いの言い訳にもしていたし、汚れるし、かくかくしかじか@@

今日はお天気もよかったし、2月なのに温かいし、フミ(旦那)がお休みだったので、万博公園に連れて行ってもらう



そりゃ、もぅめちゃくちゃ楽しそうだったよね


私は仕事のため行けず、父子の時間となったので、また私も一緒に行こう
近所の公園は、あちこちに犬の糞が落ちてて下ろすの抵抗あるんだよ…
その点万博さんは整備されとる。入場料いるので毎日は無理だけど、
季節ごとのお花も沢山だし、遠巻きに遊ぶ遠足児たちの様子も見れるし
定期的に行こうと心に誓う

毎日行ける近所の公園もっと散策しなきゃだな


そして、オマルはまだトイトレ!とかそんなレベルでは全くなく、一人座りできるようになったので、これがオマルなんだよ~くらいで、お風呂の前にだけすっぽんぽんになるついでに7か月くらいから座らせていた



寒いし、出るもんも出ないという毎日だったのに…

まさかの今日でました!感動感動!
人のおしっこ見て感動することほとんどないやろけど笑
きっとたまたまです。明日にはまた出ません。寒いもん。

でもいいのだ、1回でも経験できて、
ものすごく褒めてもらったコウの表情ったら、最高の笑顔だった。
まだ「できた!」っていうほどの感情レベルじゃきっとない
けど褒めてもらうことで、「あ、できたのかも!うれしい」という芽生え
その瞬間の積み重ねって大きい。


褒められたがりでそれだけのためにやる子になっちゃうとか、
そういう心配もかたやあるかもしれない

でも、今は存分にほめて、自己肯定感高める時期


色々な幸せを、愛されているという充実感を日々味わってほしい



まぁ、それはさておき、
教育系の仕事をしていて何がうれしいって、
子どもたちの成長を見るとき、
「先生!」ってキラキラした笑顔で伝えてもらう時
それは幼稚園の子だろうが、大学生だろうが一緒

他人だけじゃなく、自分におきかえても最近車の免許とったんだけど、
分かりやすくできるようになった!という成長(成功)体験は気持ちいい
私の上のやつは技術的なできたできないだけど、
そうじゃない自己実現ってたくさんある、そのどれも実現できた時嬉しい



その喜びの瞬間ってものすごいパワーが放出されてると思う
それを浴びるとこっちまで元気になる

色々な仕事で、立場で、皆感じてるそういう瞬間
幸せの共感みたいな瞬間


子育てはそれがわかりやすい
赤ちゃんの日々の成長スピード、
できるようになることの種類の豊富なこと!

なんせ豆みたいな状態(エコー画像)からこっちは見ているんだもの
小さくて小さくて、でも心拍だけは見えて脈打ってうごいていた
あの画像から、たった18か月

あ、泣きそう^皿^

これからもせっかく出逢えたことを記録していこうと思った1日でした☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?