高木良和@ポジティブビジネスハック

新卒から純デジタルマーケターで育ち、現在は株式会社デジタルHLD(旧オプトHLD)のグ…

高木良和@ポジティブビジネスハック

新卒から純デジタルマーケターで育ち、現在は株式会社デジタルHLD(旧オプトHLD)のグループ戦略部部長。子会社二社の取締役を歴任/大学院大学至善館(ニ期生)にてMBA取得。優秀学生賞受賞。 日々の内省と学びから、持論を構築し、「ポジティブにビジネスをハックする」事を心がけてます。

マガジン

最近の記事

【男性育休Tips】育児「学習」休暇で得た学びと、2ヶ月間という一つの最適解

久しぶりの投稿となります。 ちょうど1年前に育児休暇を2ヶ月間取得しました。 まだまだ世間的には男性育休についての在り方が確立していないからか、 男性育休についての座談会やインタビューなどに呼ばれる機会を多々頂きます。 その内容を折角なら記録に残そうと思い、noteに書き連ねました。 これから男性育休を取得される方、取得すべきか悩んでいる方、パートナーに伝えたい方など、少しでも参考になりましたら幸いです。 ** 2022年11月に二人目の息子が生まれました。 ちょう

    • 【図解】パーパス経営と企業活動エコシステム

      本記事では、企業活動に焦点を置いて、パーパスとの連関性をよりビジネスに沿って説明したいと思います。 前回の記事では、パーパスが創るエコシステムについての概念図を説明致しました。 ↓前回記事 より企業活動に即した形で、考えを述べていきます。 パーパス経営を考えてみる企業活動は「大きな木」が太陽に向かってグングン成長する様をイメージすると非常に捉えやすいです。 太陽が「パーパス(Purpose)」。一生到達はしないが、常に向かう先であり指針であり、目指し続ける目的である。

      • Web3とESG(SX)の潮流

        現在のビジネスは個々のWell-beingに向かっているここ最近はもっぱら、社内への発信が中心となっており、かなりの期間空いてのnote投稿となりました。 今回は、昨今のビジネス潮流について考えていきたいと思います。 昨今のビジネス潮流として、2方向に大きく伸びている様に思えます。 それが、Web3とESG。 しかし、この流れの先には、個々の「Well-being」という考えに行き着くと捉えております。 ESG(SX)の潮流 一つは、社会や環境、世界について向き合う事

        • 【図解】失敗したのは運が悪いから?成功している時こそ自己能力を振り返るべし

          こんにちは。 人は失敗した時に初めて「能力不足」に気づきますが、それ以上に“運が無かった”“環境のせいだ”とも捉えてしまうものです。 他責にすると成長は鈍化する。“自責”で考える上で、失敗と成功の結果について、自己能力との関係性を抽象化して考えてみました。 図にしているので、ぜひ少しでもご参考になればと思います! 失敗したのは運が悪いから?よく、失敗した時に「運が悪かったからだ」とか「●●が協力してくれなかったからだ」と人・環境要因に考えてしまう事ありますよね。 け

        【男性育休Tips】育児「学習」休暇で得た学びと、2ヶ月間という一つの最適解

        マガジン

        • ビジネススキル
          5本
        • 至善館
          2本

        記事

          コクヨの品川新空間「THE CAMPUS」は「緑と余白と創造性」溢れる素敵空間だった

          ここは、Amazonのオフィス? それとも、Googleマウンテンビュー本社? いえ、 ブランドメッセージに「ひらめき はかどり ここちよさ」を掲げる、日本が世界に誇る国産企業「コクヨ株式会社」の品川リニューアルオフィスです。 実はコクヨさんは、品川にある自社ビルを2年ほど掛けて大規模プロジェクトを走らせ、この度2021/2/15(月)に「THE CAMPUS(ザ・キャンパス)」をリリースされました。 ※公式HPは3/15頃にリリースされるとの事。(公式HP) リリ

          コクヨの品川新空間「THE CAMPUS」は「緑と余白と創造性」溢れる素敵空間だった

          【図解】自己成長を本気で求めたい人の境地『至善館』-Part2-

          ※ブログからnoteへ引越ししてきました。(2019年4月時点での学び内容を記事に記載しておりますが、一部今回に合わせ更新しました。) ※2020/12/18現在では、既に2021年8月入学の【第4期生募集】が始まってますので、ぜひ募集要項などご確認ください!(URL後述) ------この記事は、タイトルに全てが込められております。※後から図解で多々アウトプットしてます 以前にも、MBAスクール「至善館」(shizenkan)について、記事を書かせて頂きました。今回は

          【図解】自己成長を本気で求めたい人の境地『至善館』-Part2-

          テレワーク下でもチームを強くする!『モーニングラーニング』というカンタンで有効的な仕組み!

          私は、デジタルマーケティング業界で従事しており、現在部長歴4年です。 そんな私が、自身のチームで実際に行っており、とても有効的な仕組みを本日はご紹介します! その名も、 『モーニングラーニング』 ** 1.テレワーク下で困難なチーム感の醸成 テレワーク下で仕事する事が当たり前となり、直接メンバーと会う機会はほぼ皆無。しかし、仕事はチームで行うもの。 そのチームの心理的安全性の担保や、共通目標に向けて、一丸となって働く事は必要不可欠。 ですが、ほとんどのチーム

          テレワーク下でもチームを強くする!『モーニングラーニング』というカンタンで有効的な仕組み!