見出し画像

【読書感想文】十二人の死にたい子どもたち(冲方丁)

※ネタバレはありません、ご安心ください

廃病院に集まった十二人の少年少女。彼らの目的は「安楽死」をすること。決を取り、全員一致で、それは実行されるはずだった。だが、病院のベッドには"十三人目"の少年の死体が。彼は何者で、なぜここにいるのか?「実行」を阻む問題に、十二人は議論を重ねていく。互いの思いの交錯する中で出された結論とは。


「安楽死の集い」のルールは、全員一致であること。

十二人が集まるより先にベッドで横たわる"十三人目の少年"は誰だ? 

誰が何のために、ここへ連れてきた?

参加した12人の意見はまとまらない。

早く安楽死しようとする少女。

この集いに、この"十三人目"をまきこんで良いのか? と疑問を投げかける少年。

感情と感情、または感情と理論がぶつかる。

議論を続けるうちに、「この少年は誰だ?」という疑問から、

「ここにいるみんなは、なぜこの集いに参加したのか?」に焦点が変わる。

それをきっかけに、発生する新たな憤怒や悲しみ。

何度も決を取る。

それでも、全員一致にはならない。

さらに議論を続けるうちに、

明らかになる真実。

10代の少年少女の信念、弱さ、脆さ…

あらゆる感情を描いた作品です。


1人ひとりがスマホを持ち、SNSを通じて誰とでも知り合える楽しみと怖さ。

自ら「死」を選ぶしかない状況に追い込まれ、

その感情を理解し共有しあえる仲間がいることで、「死にたい気持ち」がどうなっていくのか?


10代の子どもを持つ親には、ぜひ読んでいただきたい作品でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



#読書感想文

この記事が参加している募集

読書感想文