PREI

第2の人生に向けて生涯学習を軸にした新しい生活の設計図を作っています。

PREI

第2の人生に向けて生涯学習を軸にした新しい生活の設計図を作っています。

マガジン

  • オトナのマナビの企画室

    【随時更新】生涯学習を軸にした第2の人生の設計図作りについて、図を用いた記事をマガジンとしてまとめています。

  • 続・学び直し生活

    【随時更新】2023年にチャレンジした人生をリセットする学び直し生活を続ける「続・学び直し生活」の記録をまとめたマガジンとなります。

  • オリジナル生涯学習パスポート

    オリジナル生涯学習パスポートの制作の企画と記録のマガジンとなります。

  • ひとり旅してみた。

    【随時更新】退職までの有給休暇中に行った旅の記録とその後も趣味として継続しているひとり旅の記事をまとめてマガジンにしています。

  • お気に入りnote

    【NEW・随時更新】オトナのマナビの参考になる方のnoteを保存させていただいております。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介のアップデートと今年の記事について

新しい年となりましたので、 ・今年のわたし ・今年のnote について希望や期待を込めつつ書かせていただきたいと思います。 今年のわたしプロフィール 去年noteに書いたものがあるのでリンクを貼らせていただきます。 リセット プロフィールの記事を書いた後、45歳からの第2の人生に向けて学び直しで人生をリセットする「学び直し生活」にチャレンジしました。 生涯学習 学び直した内容は大学の時専攻していた生涯学習で、半年かけて生涯学習上級コーディネーターの資格を取得しました

    • 自分の目に見える世界は自分の気持ちや考えが作り出している景色。逃避ではなく自分に心地よいものを見続けることに意識を向けると人の意見や普通も適度に意識する程度で進めるのかなと思います。

      • みんなが公私共に居場所を見つけていく中、20年間もがいてあがいた私もようやく落ち着いて幸せを感じる時間が増えました。過去のことは時代のせいにせず、本来では経験しえなかった世界線を経験できたと思うとポジティブです。

        • 新しい環境に飛び込んだり初めてのことに取り組んだり。歳を重ねるとハードルが高くなるけれど思い切って根本から変えたり変わったりすると新しいことに出合う機会が増えて新陳代謝がおこります。それは、自分にとって新しいものでよくて、最新のものでなくてもいいのだと思うようになりました。

        • 固定された記事

        自己紹介のアップデートと今年の記事について

        • 自分の目に見える世界は自分の気持ちや考えが作り出している景色。逃避ではなく自分に心地よいものを見続けることに意識を向けると人の意見や普通も適度に意識する程度で進めるのかなと思います。

        • みんなが公私共に居場所を見つけていく中、20年間もがいてあがいた私もようやく落ち着いて幸せを感じる時間が増えました。過去のことは時代のせいにせず、本来では経験しえなかった世界線を経験できたと思うとポジティブです。

        • 新しい環境に飛び込んだり初めてのことに取り組んだり。歳を重ねるとハードルが高くなるけれど思い切って根本から変えたり変わったりすると新しいことに出合う機会が増えて新陳代謝がおこります。それは、自分にとって新しいものでよくて、最新のものでなくてもいいのだと思うようになりました。

        マガジン

        • オトナのマナビの企画室
          9本
        • 続・学び直し生活
          10本
        • オリジナル生涯学習パスポート
          1本
        • ひとり旅してみた。
          19本
        • お気に入りnote
          2本
        • 学び直し生活の記録
          38本

        記事

          年齢とか今までどうだったかを気にせず舵を切ってよかったと思えるようになりました。遅れてやってきた幸せ、良き☺️

          年齢とか今までどうだったかを気にせず舵を切ってよかったと思えるようになりました。遅れてやってきた幸せ、良き☺️

          お仕事初日の朝、面接に行った時と同じお店に入ったらまたちょこっとラテアートをしてくれました。緊張していたけれど思わず笑ってしまい笑顔になりました。引っ越し先の検討や契約の時期が重なっているのもあり新しい生活、第2の人生が始まったんだなと強く感じます😌

          お仕事初日の朝、面接に行った時と同じお店に入ったらまたちょこっとラテアートをしてくれました。緊張していたけれど思わず笑ってしまい笑顔になりました。引っ越し先の検討や契約の時期が重なっているのもあり新しい生活、第2の人生が始まったんだなと強く感じます😌

          自分のnoteを見返して「おしゃれすぎないステキ空間というのが自分は好きだな」と書いてあり、これが本音だと感じました。でもそれはカッコいい人たちやものや空間に囲まれて気が付いたことで、背伸びすることは悪いことではないです。それなしではちょうどいいも見つからなかった気がします。

          自分のnoteを見返して「おしゃれすぎないステキ空間というのが自分は好きだな」と書いてあり、これが本音だと感じました。でもそれはカッコいい人たちやものや空間に囲まれて気が付いたことで、背伸びすることは悪いことではないです。それなしではちょうどいいも見つからなかった気がします。

          ひとくぎりなのでまとめます。

          このまとめ記事を書くのが嬉しいような寂しいような気がして、本当はもう少し早い段階で書こうと思っていたのですが新生活ギリギリになりました。続・学び直し生活の期間は意外と短くなってしまいましたが、学び直し生活と合わせていったんまとめておきたいと思います。 学び直し生活と続・学び直し生活学び直しで人生をリセットする学び直し生活は6か月、学び直しを続けながら第2の人生を模索する続・学び直し生活は3か月続け、前者では資格を取ること、後者では新しい生活設計を考えつつお仕事を決めることを

          ひとくぎりなのでまとめます。

          もうすぐ新しい生活が始まります。これまでの社会人生活は公私ともに波瀾万丈で自分を作り続けていたので、これから始まる少し早い第2の人生はどちらも等身大で頑張りたいです☺️

          もうすぐ新しい生活が始まります。これまでの社会人生活は公私ともに波瀾万丈で自分を作り続けていたので、これから始まる少し早い第2の人生はどちらも等身大で頑張りたいです☺️

          天津・木村さんが地方のお仕事が決まった際、運転手として雇用していたヒロミさんが移住を勧めたお話が好きです。私も東京からそんなに離れていないけれど、地域のお仕事が決まったらその市に定住しようと決めていました。覚悟って、見えないけれど人に伝わりますよね。

          天津・木村さんが地方のお仕事が決まった際、運転手として雇用していたヒロミさんが移住を勧めたお話が好きです。私も東京からそんなに離れていないけれど、地域のお仕事が決まったらその市に定住しようと決めていました。覚悟って、見えないけれど人に伝わりますよね。

          今日もお天気がよいのでまずは外に出てみましょう!

          今日もお天気がよいのでまずは外に出てみましょう!

          紙で活用する学習ツールは◯◯が意外と大切

          学習ツールが活用されるか否かは、サイズが意外と大切で、大きさそのものというよりサイズが揃っているかがポイントになります。 学生さんに教えてもらった時は、「そうなの?」くらいにしか思っていませんでしたが、自分も学び直しを始めたら感じるようになり、生涯学習パスポートをオリジナルで作ってみようと思ってからは、更にサイズは大切だと思うようになりました。 私が学び直しをして感じたことは、アナログの記録をひとつにまとめたいということでした。更に、スマホくらいの大きさでまとまったら良い

          紙で活用する学習ツールは◯◯が意外と大切

          創意工夫のpassport

          まずはあるもので自分が考えている生涯学習パスポートを作り始めました。 仕事にプライベートに大活躍だったパスポートもここ数年使われず、有効期限が切れて数年… まずは、使われなくなったパスポートケースに、 無印良品のノートを入れてみます。 左右に一冊ずつ挟んで、こんなかんじにしました。 ノートを開いてみると、 こんな感じです。 お気に入りのパスポートケースを持っていても出番が少なかったのですが、普段使いできるのは嬉しいです。 2つの冊子はこのように用途を分けたいと

          創意工夫のpassport

          少しずつ進んでいること、変わっていることを確認して、実感して、次に進みます。

          まだまだ自分を変えていく段階で、目に見えて何かができているわけではないけれど、振り返ってまとめてみると、 進んでいる! 変わっている! ということが多いことに気が付きます。 ある程度の設計図を作って進んでいるので、進行状況や変化が分かりやすいです。 資格が取得できてひと段落した時に考えた、 住んでいる地域に関係した仕事をして、お金、生活、趣味、人間関係を生涯学習をベースに再構築する ということに少しずつ近づいていると感じます。 まず、お仕事が決まりました。 少

          少しずつ進んでいること、変わっていることを確認して、実感して、次に進みます。

          大きな目標に向けて自分はどんなことができるのか。

          大きな目標とはSDGグローバル指標のこと。 生涯学習のワードが出てくるのは、Goal 4。 地域として生涯学習を考える場合は、Goal 11も関係しそうです。 たくさんある目標に向かって、どのように関わって取り組むかは人それぞれですが、私はなんとなくこのタイミングで自分を自分のためや所属する企業の利益のためではなく、社会の中で生かせるように考えていくのがいいのかなと考えました。 私は1979年生まれなので、2030年にはちょうど50歳になります。6年間は長いようで短く

          大きな目標に向けて自分はどんなことができるのか。

          今日はパスポートサイズノートを無印良品に買いに行ってきました。生涯学習パスポートなので小さくてもパスポートのイメージで作りたいなと思いましたが思ったよりも小さくて「パスポートこんなに小さかったっけ😳」となりました。でも、このサイズ感がかわいくてよいかもです。試作品を考えてみます!

          今日はパスポートサイズノートを無印良品に買いに行ってきました。生涯学習パスポートなので小さくてもパスポートのイメージで作りたいなと思いましたが思ったよりも小さくて「パスポートこんなに小さかったっけ😳」となりました。でも、このサイズ感がかわいくてよいかもです。試作品を考えてみます!