見出し画像

フロリダ旅行:7日目前編(3〜5歳児も楽しめる!?本物の動物が暮らすディズニー・アニマルキングダム前半戦)

2023年秋のフロリダ旅行に関する記事です。
フロリダ旅行関連の過去の記事はこちら↓↓

1. 最後のパークは、ディズニー・アニマルキングダム!

7日目に訪れるのは、ディズニー・アニマルキングダム!
EPCOT、ディズニー・ハリウッド・スタジオ、マジック・キングダムと堪能してきたパークも、遂にこれが最後です。

ディズニー・アニマルキングダムは1998年に開園、ディズニーワールドの中では最も新しいパークとなります。
いわゆるアトラクションに加え、本物の動物が暮らすエリアもあり、通常のパークとは一味違うディズニー・アニマルキングダム。
はてさて一体どんなパークなのか、楽しみです!

2. ディズニー・アニマルキングダムのアトラクションは3〜5歳児も楽しめる!?

アトラクションだけでなく、動物達とも触れ合えるディズニー・アニマルキングダム、でも子連れの場合は身長制限が気になります。
我が家は、長男(4歳→5歳)、次男(3歳)がいるので、子ども達が乗れるかどうかをチェックしながら、乗るアトラクションを選んでいきました。

米国では長さの単位として通常フィートやインチが使われていますが、現地で入手した日本語版パンフレットには、センチメートル単位の身長制限が記載されていました。
日本語版パンフレットによると、ディズニー・アニマルキングダムで身長制限があるのは、以下の4つのアトラクション。

  • アバター・フライト・オブ・パッセージ:身長112cm以上

  • カリ・リバー・ラピッド:身長97cm以上

  • エクスペディション・エベレスト:身長112cm以上

  • ダイナソー:身長102cm以上

ディズニー・アニマルキングダムには約20のアトラクションがあるので、身長制限の無いものに限ってもかなり楽しめそうです。
なお、我が家は、長男は102cm以上112cm未満、次男は97cm未満だったため、身長制限が無いものを中心に、一部身長102cm以上のアトラクションにも挑戦しました。

3. オアシス

ここからは、実際に乗ったアトラクションやパーク内の様子をエリア別に書いていきます。
まずは、ディズニー・アニマルキングダムに入園してすぐのオアシスから。

オアシス・エグジビット(身長制限なし)

熱帯雨林をイメージしたエリアにあるオアシス・エグジビット。
エントランスからディスカバリー・アイランドにつながるあまり広くないエリアですが、バビルサ、ヘラサギ、アリクイなどの動物がいます。

樹木が鬱蒼としげるオアシス・エグジビット

4. ディスカバリー・アイランド

オアシスを抜けるとそこはディスカバリー・アイランド。
中央には、ディズニー・アニマルキングダムのシンボルである巨大な樹「ツリー・オブ・ライフ」があります。
ディズニー・アニマルキングダムには、ディスカバリー・リバーと呼ばれる川が流れており、ディスカバリー・アイランドはその川に浮かぶ島。

いわゆるディズニーのイメージとはまた違う光景

イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!(身長制限なし)

ディズニー映画『バグズ・ライフ』をモチーフにした3Dフィルムによるシアター型アトラクション。
朝早かったためか、待ち時間わずか10分で入れました。

3Dメガネ着用で鑑賞
シアターに向かう道すがらも、心なしか虫になった気分になる

5. パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター

映画『アバター』の舞台である惑星パンドラをテーマにしたエリアで、2017年5月にオープンしました。
アトラクションは2つしかなく、ディズニー・ハリウッド・スタジオのスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジと同じく、映画の世界観を楽しむためのエリアという感じ。
アトラクションの待ち時間が長かったため、エリアの雰囲気を感じるのみで次のエリアに移動しました。

アバターの光景を再現するため、中国の武陵源やハワイの風景を参考にしたとのこと

6. アフリカ

その名の通り、アフリカをイメージしたエリア。
ちょうどこの辺りを歩いているときに、キャラクター・フローティラに遭遇。

ドナルドの乗ったフローティラがディスカバリー・リバーに登場

フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング(身長制限なし)

『ライオンキング』をテーマにしたショー。
1日に何回か開催されていますが、お昼頃に列に並んだ際は、シアターが満席になってしまい入れませんでした。
仕方が無いので、しばらく時間をおいて夕方の回に再度トライ。今度は無事に入場することが出来ました。
映画でお馴染みの音楽に、アクロバティックなパフォーマンス、更にシンバやティモンも登場し、子どもも楽しめる圧巻のショーでした。

約1時間おきにショーが開催される
ショーの開始前、期待が高まる

キリマンジャロ・サファリ(身長制限なし)

「ハランベ野生動物保護区」と名付けられたエリアで暮らす動物達を観察するサファリツアー。
ライオン、ゾウ、キリン、サイ、カバ、シマウマ、フラミンゴ、ダチョウなど、31種以上の動物がいるとのこと。

アトラクションとはいえ、本格的なサファリを体験出来る
サファリジープに乗って出発!

ラフィキズ・プラネット・ウォッチ(身長制限なし)

列車に乗って、少し離れた場所にある展示及び動物との触れ合いコーナーにを訪れます。
アトラクションというより、これ自体が小規模なテーマエリアという感じ。

ラフィキズ・プラネット・ウォッチの入り口、隣にはゴリラ・フォールズ・エクスプロレーション・トレイル
専用の列車に乗って向かう
ワイルドライフ・エクスプレス・トレイン
小道を歩いていくと、『ライオンキング』に登場するシャーマンの猿ラフィキが顔を出す
コンサベーション・ステーションの頭上には、動物が描かれた看板
中では、展示に加えて、お絵描き講座が行われていた
動物と触れ合えるアフェクション・セクション

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先で提供される情報およびサービス等について一切の責任を負いません。
また、当ブログのコンテンツはできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっている場合もございます。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログに掲載する文章・画像・動画等の著作物を無断転載することを禁止します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?