見出し画像

日本人の心【義理と人情】

👨義理と人情👧

義理と人情は
日本社会に唯一無二な生活規範です。

義理は一般に社会に既存する道徳、
倫理概念と習慣であり日本人として
皆が踏み行う正しい道筋を言います。

📚辞書検索 義理・人情

(出典:小学館 デジタル大辞泉)

【義理】
1 .物事の正しい筋道。
 また、人として守るべき正しい道。
 道理。すじ。
 「義理を通す」「義理にはずれた行為」
2. 社会生活を営む上で、立場上、
 また道義として、他人に対して務めたり
 報いたりしなければならないこと。
 道義。
【人情】
1. 人間の自然な心の動き。
 人間のありのままの情感。
 「やすきにつくは人情の常」
2 人としての情け。
 他人への思いやり。
 「人情の厚い人」「人情家」

🎌日本人と義理人情

現在私達の住む日本の自然環境=
気候は、温暖さ湿潤さを兼ね備え、
照葉樹林中心の多くの森林に覆われ、
四季の変化に富み、秋には台風が有、
降雨量にも恵まれています。

残念ながら、
温暖化でその環境が崩れつつあります。

このような日本独自の自然の風土が
古より長年に渡り人々の生活に影響し、
互いが敬い尊び、そこから生まれる
調和「和」(=倭)を好んで尊ぶ活動に拠る
国民性から形成されたとも考えられます。

また、
日本人は自然の様々な現象(=森羅万象)
に「調和」を見出し自然と共生するように
心掛けて来た民族とも言えます。

今話題になっている「SGDs」の取組みは
日本民族に息づいて来た文化の中にも
存在するとも言えることです。

日本民族が触合う相手に合わせた「和」
を大変重んじるのはこの様な自然との
共生、恵みに依るものが大きいのです。
 
同時に、
日本人は人の目や他人の思惑を重んじ、
自らの恥の意識(躾)を植え付けられつつ
育つ大正・昭和の時代もありました。

この様な自然環境や様々な日本人独自の
民族性から生まれたのが世界に類のない
日本人独自の文化「おもてなし」です。

日本の「おもてなし」は、
相手を敬い人と人との「和=調和」、
自然の環境と「調和」の上で生まれ
控え目でさり気ない立ち振舞いに
配慮しその所作を大切にするのも
このことに由来すると受止めます。

職場やスポーツなどで仲間と和する
ことをチームワークと称されます。

このチームワークは、目標や課題に
向かい全員が「互いが和を重んじ、
「心を一つの輪にした集団と言う
「環境」を創り出すことも指します。

先年起きた熊本の自然災害、
12年前の東日本大震災の復興に
向かい、少子高齢化社会に入り
今の日本社会で生活する私達一人
ひとりが心を一つにするためにも
「和=調和」の心を日々重んじて日々
生活することが必要と考えます。

日常生活の大半を占める職場や仕事上
の人間関係に於いても「和と調和」の
意識と言行態度はとても大切です。

何かの課題や計画を行おうとする時や
様々な問題を解決しようとする時に、
皆がお互いを信じ合い「調和」を意識し、
「和の心」を以って和む意識取組むこと
に拠り最初は不可能ではないかと思う
難しい課題も解決出来ます。

これをチーム力と言っています。
WBCのチーム力は類が在りません。

また、一つの目的や目標に向かい、
職場の全員が、心を合わせ考え行動
することに拠り素晴らしい結果成果
を得られ、一人では想像もつかない力、
色々な発想やアイデアが湧き出たし
ソリューションやイノベーションの
向上にも繋がります。

私達の日本では、
このような「和」「調和」と表現します。

日本人は古より、人情と言われる
人を許し、人を生かして、
  共に調和して生きようとする心

を持つ国民性があると言われます。

また一方で、
「和と調和」を重視するばかり言葉の表現
が「曖昧」になると言う弊害もあります。
 
この「調和」は、前記したように目的を
同じくする様々な組織集団を一体化し、
単なる要素を組み合わせた総和を越え、
想定外の団結力や創造力を育み生みます。

このような私達日本人ならではの
「和の心」と対人関係での「調和」を図る上で
日本の文化「おもてなし」はとても大切です。

それは「先ず人を思う」心身の活動で、
「和の心」と「調和」を重んじ互いの心と心
を和え他者とその置かれた様々な環境
を重んじて大切にするようなれます。
 
そしてその心の原点は、
日々の出会う人触合う人々や相手の心に
さり気なく寄り添う「思い遣る心」です。

人付き合いや職場(組織)内での表面だけ、
形ばかりのコミュニケーションではなく、
人々が思い遣りの心を持ち互いがその心
を感じられるコミュニケーションこそ、
少子高齢化や経済不安など数多くの厳しさ
に向かう今後の日本に必要不可欠です。

私達ひとり一人の日本人が
和の「おもてなしの心」と共に謙虚に
互いをリスペクトし合う「思い遣る心」
を備え持つことは、今数多く起きている
人としてあるまじき悲しく辛い事件を
引き起こさないためにもとても大切です。

私達一人ひとりが、
もう一度日本人である『原点』に立ち返り、
「日本の文化おもてなしの心」を心から熟知し、
身に着けるべき時が来ています。

日本人の心<義理・人情>

義理は社会的、道義的に規定であり、
掟を守ることを求める。
義理を欠く行為態度は社会的責任を
果たさないとみなされ肩身の狭い思い
をする覚悟=心構えが必要です。

一方人情は、日本人なら誰でも備え持つ
人間味を感じさせる心の働きです。
それは本音、本当の気持ちであり、
主観的感情的で熱し易い行動に表れる。

詳細はこちらで御覧下さい。👇

📚辞書検索日本大百科全書

「義理人情」の意味

💕義理人情に厚い人💕

🔴人に興味をもつ
🔴直感的に損得は関係ない
🔴優しい

🔴真面目
🔴寛容さ=心が広い
🔴人付き合いを大事にする

🔴情に厚い
🔴丁寧で謙虚な姿勢
🔴失敗を教訓に出来る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?