見出し画像

おうち英語の参考図書紹介

船津先生は本当に大好きでよく読んでいます。

奥様のお名前も確か私と一緒(笑)

【英語格差】=【収入格差】

との本の帯で速攻購入。

スタッフにも読んでもらってます。


実践的に手っ取り早くやり方を知りたいなら

小田せつこ先生の本がわかりやすいかもしれません。

時代とともにデジタルコンテンツや手法も増え、
情報過多になっていますが、
その中でも特に低年齢のおうち英語に特化して、
詳しく書かれている本です。

私も大変お世話になっています。


おススメなこういうマニュアル本みたいなものは
たくさん読んでいますが、
全てが自分の子どもに当てはまるわけではありません。

実際に私は動画依存が嫌なので
動画にかけていた時間は、おうち英語している割には
少ないと思います。

その代わりに音声の朗読CDや読み聞かせの
時間はふやしていたように思います。

実際に英語を低年齢からさせようとして
動画依存にさせる親御さんは数々みてきました。


自分のお子さんにやったやり方をみつけてくださいね。


無料相談会は随時開催中です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?