見出し画像

知らない土地に来てみたら

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

今日は、とっても久しぶりに出張に来ています。

出張先は山梨県で、これまでの自分の人生の中ではほとんど縁もゆかりも無かった場所ですが、今回の出張で若干の縁とゆかりが出来ました。

本日の用事を済ませたのは、まだまだ外が明るい午後5時くらい。
宿泊先も甲府駅近くのビジネスホテルだったのもあり、早々にチェックインを済ませて駅前の居酒屋をフラフラと眺めながら歩きます。

今日の晩ご飯は、山梨在住の知り合いと待ち合わせてごはんを食べに行く予定ですが、それまでまだだいぶ時間があるのでその前にウォーミングアップを兼ねてちょっとだけ肝臓を暖機運転しておこうと思っていました。

なんだかよさげなお店があったので入ってみると、そこの一品料理で出てきた『鳥もつ煮』がとってもおいしくてついつい瓶ビールが進んでしまい、当初の予定とはズレてしまいましたが2本目を頼んでみたところ、すっかり酔いしれてしまうありさまでした。まだ外は明るいうちだと言うのに。

でも、こうやって予定していた仕事を終えて明るいうちから飲むビールは「本当にいいもんだなぁ」と感じながらグラスを傾けることができたので週の頭から何とも言えず至福の時を味わうことができました。

「これも出張の醍醐味だなぁ」なんて思いつつ、段々と頭の芯から軽くシビれてくるような酔いを感じながら、いつの間に瓶ビールがすっかり無くなった頃に一軒目を後にしました。

つづく二軒目は、待ち合わせていた知り合いと合流して連れて行ってもらった、何だかオシャレで素敵なお店でした。美味しいごはんをしっかり食べて、美味しいお酒をしっかり飲んで、楽しい話をたくさんして、そうして別れてホテルの部屋に帰ってきました。

もう食べられないし、もう飲めないですが、余韻にしっかり浸りながら今こうしてnoteを書いています。

ウチの会社だと出張はあまりありませんが、またいずれどこかの地に出張に行く際には(そこに知り合いがいたならば)、美味しいお店を教えてもらってあわよくば一緒に行ったりして、美味しいごはんと美味しいお酒をいただいて楽しい夜を過ごせたらいいなと思っています。

こういうことがあると、例え始めてきた土地であっても「思いで深い土地」になるから、その後の自分の人生にとって「好きな土地」が増えることに繋がって、何とも言えず嬉しいような気持ちになります。

さて、明日も早いからそろそろ寝るとしようかな。おやすみなさい。



あかね

株式会社プロタゴワークス

https://www.protagoworks.com/

#ビジネス #仕事 #群馬 #高崎 #対話 #組織開発 #人材開発 #外部メンター #主役から主人公へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?