見出し画像

節目でのnote。新潟ベンチャーキャピタルの取締役を退任、そして新たなチャレンジを!

本日2023年6月30日をもって、8年ちょっと務めさせていただいた新潟ベンチャーキャピタル株式会社( https://niigata-vc.co.jp )の取締役を退任させていただきました。2号ファンド組成、投資先のIPOなど素晴らしい経験をさせてもらいました。
その経験を活かして、今後更なる地域経済への貢献と、もっと面白い企業を増やすことに貢献すべく新たなチャレンジも推進していきます。
そこで、ちょっと今後に向けてをnoteにまとめてみようと思います。

新潟ベンチャーキャピタルでの経験から

2015年に新潟ベンチャーキャピタルの取締役に就任し、地元である新潟に少しでも東京で事業をやってきた経験や、支援させていただいていたスタートアップの連携で貢献できたらと取り組ませていただきました。
東京で経営する会社(パートナーオブスターズ株式会社)では、CVCのハンズオン支援のサポートや、投資先のPRサポート、販路開拓サポートなどをさせていただいていたので、そのつながりもうまく活かして新潟で取り組めてきたかなと、思っています。
また、各地域の金融機関VCや、首都圏VCの皆さんとも、多くのリレーションを築かせてもらい、いろんなことを考えるキッカケももらいました。
(それが、これからさらに加速して取り組むことにもつながってきています)

支援先のIPOという経験も、最初の出資先と直近IPO承認をもらったフラー社と2社経験させていただき、それも自らの刺激にもなり、自分の経営する会社でも経済インパクトで貢献したいと考え直させていただくことにもつながりました。

経験、リレーション、課題の掘り起こしから、今回のタイミングで、次のチャレンジにする決心ができました!

これから注力する3つのテーマ

地域をイノベーションで、わくわく楽しくしていきために、主に3つの領域で事業を推進していきます。
エスイノベーション( https://sinnovation.jp/about-us/ )は、
Regional Innovation Tech Company
として、DXなどのテクノロジーに加えて、ファンドスキームや、Web3のシステムなどのTechにより、地域を面白くしていきます。

地域企業のイノベーション

現在は拠点である新潟県でオープンイノベーションの推進( イノラボ新潟: https://innolabo-niigata.com )をKDDI様とご一緒に新潟県からの委託事業として取り組ませていただいています。こちらもノウハウ化、推進するためのコミュニティー形成などを進めて、他地域にも貢献できるよう連携して提供を進めていきます。
また、自社で開発した地域プロジェクトを推進するためのDAO( oO SPACE DAO )の実証もスピードをあげて、展開できるモデルとしていきます。各地のプロジェクトを推進する仕組みとしてのDAO組成に繋げていきます。
各地のパートナーの皆様と、共通に持つ地域課題に対して成功事例の共有と、各地へのローカライズ、そしてプラットフォームとしてスピード感をもって変革に取り組みます。

観光資源のイノベーション

今回のタイミングで、地域観光への新たな取り組みも推進すべく、株式会社新潟デザイン&キャピタル の代表取締役にも就任させていただくことになりました。観光ファンドの組成にも取り組み、素晴らしい各地の観光資源を新たな発見につながる事業を、スノーピーク様、自遊人様とご一緒に少しでも貢献できるよう、取組みます。
こちらは私としては、まだまだ経験不足な点も多いですが、多くの方にご相談しながらもスピード感をもって取組みを進めさせていただきます。

事業承継からの、新たなイノベーティブ企業の創出

各地には素晴らしい老舗企業、地域を支えてきた中核企業があります。事業承継課題は以前から取り上げられてきましたが、その課題をチャンスと捉えて、事業承継をキッカケに新たな経営陣が成長にチャレンジする取り組みの支援サービスの開発にも注力します。
地域イノベーションファンドを組成して、地域課題解決できるスタートアップへの出資、事業承継企業の承継し新たな経営陣にバトンタッチする(サーリファンド的な)出資、ジョイントベンチャー組成からの承継会社をM&Aするスキームなどに取り組みも進めます。

まとめ

こんなに色々できるの?
リソースのまた分散じゃない?
と言われるかもしれませんが、これらをやる切ることが地域にとって急務ですし、必要なことだと考えています。
当然、1人でなくチームで、1社でなくパートナーシップで進めなくては、推進できません。ぜひ、共感してくれた方は、ご一緒お声がけください。
一緒に悪戦苦闘もしながらも、わくわくして次に残せる事業を取り組みましょう!!

ちょっと長くなりましたが、引き続きで宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?