見出し画像

オートミールで作るスープおかゆ〜朝ごはんにおすすめ

こんにちは、おやさい料理研究所の所長で栄養士のたかはしかよこです。

1. BizSPA! Freshに「オートミール」の記事掲載

先日、BizSPA! Freshに「オートミールの朝ごはん」の記事に協力させていただきました。

ライターの櫻田さんのお気に入りの朝ごはんが「オートミール」ということで、新しい朝ごはんアイテムとして栄養学的にどうですか?というところから始まりました。

新しい1000円札の顔になる渋沢栄一、上皇天皇の朝食にも取り入れられていたとのこと。白米食で不足するビタミンB1の摂取がその目的だったかと推察されます。

2. スープとオートミール

オートミールというとミルク粥が有名です。私も栄養があるのはわかってるけど、、試したことはあるのですが手が伸びない食材でした。今回トライしてみて、インスタントのスープとオートミールで美味しいおかゆができる!というのを発見!

インスタントスープや、味噌汁、自分で作った汁物でもOKです、それにオートミールを加えるだけ。あったかいスープならそのまま2−3分。水から作る場合はレンチン。(加熱時間はオートミールの種類によるようです)

これだと、保存が効くしほしいときにほしい量が作れます。

記事中にも書いていますが、朝は一番身体から水分が抜けているので、水分補給が重要。しかもあたたかいスープなら体温も下がらない。

3.オートミールの栄養

オートミールは、グルテンフリーで鉄分・ビタミンB1・繊維質が多いとメリットが多い。ただし、栄養が多いといっても玄米と同様で人によって合う・合わないがありまう。気持ちよく食べられるか?食べてみて体調がよいか?に気をとめてご自身で選んでくださいね。

4. オートミールの種類と入手先

記事のあとにわかったのが、オートミールには種類がいろいろ。有名なのは記事でも紹介されていたクエーカーのロールドオートですが、私が手に入れて気に入ったのが日本食品製造合資会社の「プレミアムピュアオートミール」。パッケージにはとくに表記されていませんが、インスタントオーツに分類されると推察されます。日本で唯一のオートミール製造メーカーだそう。(日本製コーンフレークもここが元祖とのこと)

Amazon

  楽天(楽天24で買い合わせ2400円なら送料無料)

https://a.r10.to/hftAV2

私は、マルエツで手に入れました。

5. おやさいスープのレシピ

おやさい料理研究所は、野菜1つで1つのレシピをCookpadに公開しています。現在、野菜1つで1つのスープにハマり中!

基本は、油でニンニクをじっくり炒め、野菜を塩を加えて炒めて水を入れコトコト煮る簡単レシピですが、野菜の旨味が引き立つし、お野菜がたっぷり摂れます。

6. 日常の食事について考えるワークショップやってます

こんなふうに朝ごはんどうしたらいい?などなど「日常のちょうどいごはん」について考えるワークショップを、月に2回、上野で開いております。

日頃の食生活どどうすればちょうどよくなる? という、ご自身にあった「栄養バランス」の発見と出逢いと味わいを体験できる!お食事(もちろんスープ付き)+オリジナルのテキストブックにお土産付き。

参加された方はそれぞれに「自信がもてる!」と元気いっぱいにお帰りいただいています。呼吸が合うときにお越しいただき体験頂いてお役に立てれば嬉しいです!

【日常の食事のちょうどいいを発見するワークショップ〜おやさい350サロン】
7月13日(土)11:30〜14:00 @上野 ROUTE BOOKS
7月27日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
-----
8月11日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
8月24日(日)11:30〜14:00 @上野 ROUTE BOOKS
9月8日 (日)11:30〜14:00 @上野 ROUTE BOOKS
9月21日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
10月26日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
11月10日(日)11:30〜14:00 @上野 ROUTE BOOKS
11月23日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOKS
12月8日(日)11:30〜14:00 @上野 ROUTE BOOKS
12月21日(土)19:00〜21:30 @上野 ROUTE BOOK

■チケットサイト:Peatix「日常の食事のちょうどいいを発見するワークショップ〜おやさい350サロン」のページ
https://otona.peatix.com/

わたしたちの「食べる」の向こうにいろんな世界がつながっています。

「食べるの向こう側」にある「種」をテーマにした映画「SEED」が6/29 に公開されています。作る人も作らない人も、その向こう側を考えるきっかけになりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?