見出し画像

風の時代モードに切り替えていく

今、カルマの清算に入っています
これは2023年〜2025年まで続き、
海王星が牡羊座に入る2025年には完全に風の時代一色
スタートを切る年になるわけです
時代や世の中的に新しいことをする人たちが増えてきます


2023年〜2025年
この期間は長く感じるかもしれませんが、
手放していけば、徐々に軽くなっていきます

手放していかなければ、今後
それは自分のパーソナリティとなり定着していく可能性があります

ですから、
受け入れて流していくということが大切です

カルマの清算ということですので、次々と湧いてきますから、わざわざ理由を引き出していては間に合いません

ネガティブで重い感覚がきたら、どんどん手放していきましょう

新たな人生ゲームを始めていくために整理している段階です


古い時代・新たな時代のモード


古い時代においては、
狭い視点しか開示されておらず、その中で楽しもうとするあまり、感情や思考で難しくして、狭い中で楽しもうとする努力をしてきました

公園で例えると、
たくさんの遊具がある中で鉄棒だけしかなくて、鉄棒だけで楽しまないといけないんだと思い込んでいる状態です

顔を上げたら、
こんなにたくさん遊ぶものがあるじゃん!
って感じが風の時代の始まりなんです

自分がやれること・自分の可能性が広がっていきます



現在その状態がまだイマイチ見えてこないから、
そちらにシフトしようとしないんですね

新たな風の時代の感覚にシフトしようとしなければ、今までに体験してきた古い時代の感覚を使い続けようとします


古い時代は、
遊べるツールが少ないがゆえに、自分で難しくしようとするクセがあるのです

出来事に感情や思考で色濃さを出して体験しようとするのです
自ら、濃い味付けをしようとしていませんか

難しい・大変というのは、自分でそう思おうとしているんですね

だって、
古い時代はツールが少ないからそうしないと終わっちゃうので 笑


目の前のことをクリアしていったら、この先がない・つまらないのではないかという感覚を潜在的にもっていて、新しいことは危険・面倒などロックをかけて広い世界を見ないようにしているんです

自分自身で身動きをとれない状態を作ろうとするのです


古い時代の浄化が進んでいくと、
新たな可能性の扉が開いていきます

といっても、
一つ手放したら一つ扉が開くという明らかな感覚が起きるとは限りませんから、ゲーム感覚で気楽に進めていくことがコツです

でも、明らかに手放しはされています
自分と宇宙を信頼して誠実にやっていきましょう


個モードと全体モード


個と全体を使い分けるというのが、
手放しをスムーズに展開していくコツでもあります

わたしたち一人一人は、個であり全体なんです


個とは、自分のという個体の意識
自分を強く意識して固めるような感覚

☆全体とは、周りと溶け合うような感覚
自分という意識を持たずに周りと馴染む感覚


数年前にヨガの師匠が言っていたんですけど、

苦しみの原因は、
出来事を自分と結びつけてしまうこと

と言っていました


そうか…
自分というモードも必要なときもあるけど、
それが強すぎるとき、苦しみとなるのかもしれない

そう思いましたね

自分という存在を溶かし、全体として世の中を観てください

どこにもしがみつくことなく、固めることなく、作ることなく、守ることなく流れに身を任せようとします

個という意識を消していきます

自分の境目をわからなくしていきます
それを気にしなくなっていきます

そのまま瞑想をしましょう

そんな感覚を少しでも受け取っていただけたら嬉しいです


まとめ


自分という個体も大切だし、全体性の一部としても大切です

12星座は、牡羊座〜魚座においても
個〜全体というストーリーになっています

元々わたしたちはひと繋がりの存在なため、全体性しかありませんでした
全体性というのは、境目がありません
どれが、わたしで、あなたで、みんななのか分からない

それが地球上で肉体を持つことにより、個体としての意識・自分という体験をすることが可能になったのです

わたしたちが体験したことは、根源である源へと送信されています

宇宙が、進化・成長・発展・拡大し続けて行くためには効率がいいですよね

これまでは、個としての体験が濃かった時代
それにより、分離感をたくさん体験しました

これから風の時代は、水瓶座の時代です
水瓶座がどんな性質か調べてみても面白いですよ

統合の時代なのです
分離とは異なり、言葉ではハッキリと言い表せないかもしれません

そんな時代です

個も大切にするし、全体性も大切にする水瓶座

個モード・全体モードを使って
風の時代を楽しんでいきましょう♪

本当はシンプル・簡単・スムーズなのです


今日もありがとうございました★彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?