見出し画像

ゴールデンウィークに揚州商人に行ってきました

理想の町中華を探しております

 私の住んでいる街、本当に住みやすくて好きな町なんですが、理想の町中華がないんですよね。

 正確にいうと、以前はあったのですが、いつの間にか全部なくなっちゃって、家系ラーメンとかばっかりになってしまいました。

 気取らない普通の町中華が食べたいのよ。

 関係ないけど「町中華で飲ろうぜ」で出てくる店もいいですよねー。
 コロナで閉まっちゃった店もあると思いますが、こういったお店が好き。

そして、揚州商人とはどんなお店?

 東京・神奈川・千葉・埼玉に展開しているラーメンと中華料理のチェーン店です。ホームページを見ると、このように書いてあります。

首都圏を中心に展開中の「中国ラーメン揚州商人」。
中国の街角を切り取ったような店内で、中国料理を原点とした「中国ラーメン」が味わえる国内唯一無二のお店です。
豊富な中国料理と、極上の点心や甜点。そして常に30種類以上の特製中国ラーメンを取り揃えております。

(揚州商人ホームページより)

 で、出前もやっていて、自宅にチラシとか入ってきて、担々麺とかワンタンメンとか点心とかおいしそうだなーって思ってたんですよね。

 なんというか、普通に美味しそうなラーメンたちのラインナップに
心惹かれていたのです
ただちょっとこってりかなとか気になっていたのです

ゴールデンウィークの初日、ウォーキングの途中で足を踏み入れてみた

 で、ゴールデンウィーク。初日は案の定仕事で会議とかしつつ、午後から何とかお休みをもぎ取ることに成功したので、いつものウォーキングにでかけました。
※ウォーキングについてはこちら。

 すると、ウォーキングコースからちょっと外れたところに揚州商人があったのです。

基本的に祝日も含めてお休みの日は必ずウォーキングにでかける
これはコロナになってからのマイルール

 正確には、このあたりにあることは知っていて、でも家からはちょっと離れていて、近くに駅もなく、以前はもっと好きなお店があったので気になりつつも行っていなかったのですが、ウォーキングコースとして考えるとそんなに遠くなかったのです。

 ちょうど午後、ランチタイムが終わりそうな時間帯で、お店もいい感じにまったりしていて足を踏み入れてみました。

幸せのワンタンメンと半ギョーザとジンジャーハイボール

 で、入ってみるとほぼ家族連れで、お休み中っぽい服装のおじさん一人という方もちらほら。私は少し奥の目立たない席に案内していただきました。

関係ないけど、店員さんの雰囲気って大事ですよね。
そういった点でもここは良かったです。

見てみると、麺の太さを選んでからラーメンを選ぶらしい。ワンタンメンが食べたいなって思っていたので、

「何がおすすめですか?」

と聞いたら、研修中らしい店員さんが

「あ、ええと「中太麺」がいいと思います」

 と言ってくださったので、醤油ワンタンメンと半ギョーザを注文いたしました。
 で、ゴールデンウィークで浮かれてしまい、ジンジャーハイボールも注文。

 で、前回も別の町中華で思ったのですが、
 これがなんというかとても「これが食べたいな」と思っていた感じで。
 半ギョーザも、私が好きな具がちょっと多めのタイプで、美味しくいただきました。

 お店自体も、なんというか来ている人が緩い感じで、
 服装もラフで、ちょっと歩いてきたみたいな感じなんだろうなーっていう感じで、

 あ、ちなみに、ビールを飲んでいるお父さんは結構いたので
 私のジンジャーハイボールは目立ちませんでしたが、
 思っていたより濃くて、お昼過ぎなのにいい気分になっちゃいました。

ウォーキングしているのに外食してしまっていいの?という問題

 さて、これですね。
 もちろん毎回はダメですが、私の場合、基本的にこのようなルールにしております。

 今回の場合、二つ目のルールを使いました。

・週末のウォーキングの後にはボーナスポイントとしてちょっとしたお菓子とかファーストフードは買ってもOK
・週末に加えて祝日もウォーキングしたときには外食してもOK
・ただし外食しても節度を守ること

 で、普段はかなり細かく食生活を管理しておりまして、とくに夕飯は必ずキャベツサラダを付けるので、余計なものを食べる余地はありません。

 なので、外食するとすると、お昼なんです。

 あとは「節度を守ること」については、まあ今回の場合も、自分の胃の限度を考えて半ギョーザを付けるだけにした感じです。

 以前ならもう一品くらいつけていたと思いますが、
 これで十分すぎるくらいおなかいっぱいになりました。

 まああとは、
 食事とかいろいろと「習慣化」って大事だと思うんですよねえ。

 続けてあげると、メンタルも強くなれるので、おすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?