見出し画像

【気功教室】『ハイパフォーマンス練功』紹介ページ!


こんにちは!かんばやしです。


みなさんは「気を練る」というとどういうイメージでしょうか?

だいたいこんな感じを思い浮かべていると思います。

画像1


大型書店では気功・ヒーリングのコーナーが設けられるくらい、昨今では気功についての解説書がたくさん出ています。

しかし気功やヒーリングに興味があって本を手に取ってみたものの、

身体もできていなくて、気が出ているかどうかもわからなかったりして、

途中で挫折してしまったという人も多いのではないでしょうか。


そこで全くの初心者でも気が練れる方法を解説します!!


そしてちゃんと理解してもらうために腹式呼吸・逆腹式呼吸をやってもうまくいかない理由をセットで解説します。


この気の練り方は身体性に基づき、体に負担をかけずに気を感じられない人でもできる気の練り方です。


これを覚えれば、体に負担がかからないのでず~~っと気を練っていることが可能です。

極端な話、食事などをスキップすれば一日中でもできます(ただしやるなら自己責任でお願いします笑)


身体への負担が少ない、だから便利、なのでもちろん僕もやっている気の練り方です。


パフォーマンスで大事なのは「リズム」です。


学生時代を思い出すとわかると思うのですが、

走るのが得意~まぁまぁ好きだった人は50m走の時は体が軽かったんじゃないでしょうか?


あるいは暗記科目、国語や英語の単語テスト、数学が得意な人は計算など、

自分の得意な科目があった人は条件反射のようにポンポン問題を解いていたという経験があるんじゃないでしょうか?


「普通のことが普通にできる」


これが大事であり、難しいことでもあります。


普通というのは「その人にとってのあたりまえ」調子のいい時のリズム」です。


逆に考えてみましょう。


例えば解答欄をひとつ間違えていたことに気がついたら、そこから「あれを直してここも直して・・」とパニックになり、

消しゴムやシャーペンを落っことしてしまったりでふんだり蹴ったり・・

という状況はイメージするのに難しくないと思います。


あるいは野球で序盤は調子のよかったピッチャーが1回打たれて、そこから調子を崩してあえなく交代、というのは結構ある話です。


「つまずきから調子を崩す」というのは一定のリズムが大事であるという裏返しなのです。


このハイパフォーマンス練功では一定のリズムで気を練ることによって深い変性意識状態に入ることになります。

要するにすごい集中状態に入るという事です。


そしてその集中したリズムからロケットスタートを決める技術も伝授します。

画像2

「朝起きるのがめんどくさい(もうちょっと寝てたい)」「宿題をやろうと思っていたらつい漫画を読み始める」etc・・

エンジンをかけることが苦手な例は、あげれば枚挙に暇がありませんよね。


この「立ち上がり」が非常に重要になってくるというのは誰しも思い当たる節があるんじゃないでしょうか。


そこで、試験開始の「よーい始め」でいきなり問題を解くリズムに乗ってしまうのです。


もちろん立て直しの時にはそのやり方をやる方へ意識を向けることで立て直しの目印にできます。


そう、目指したものは気功をヒーリングに使うだけじゃない・・・

実生活も気の鍛錬の場にすること!!!


気功師になりたい、勉強やビジネス・スポーツで活躍したいという方は、

最高のパフォーマンスを発揮しちゃってください!


それでは申し込み方法のご案内です!


講座名

『ハイパフォーマンス練功』

型式:対面レクチャー(僕が直接レクチャーします)

日程:4月20日(土曜日)14時~15時

場所:池袋のカフェを予定しています。

持ち物:とくになし(手順を見直すためにメモを取ったりするのは構いません)

定員:2名

お値段:3万円

申し込み締め切り:4月19日(金曜日)13時


画像3

まず下のリンクから申し込みフォームへアクセスして下さい。


そのフォームに

・お名前

・メールアドレス

 を入力していただいて、それを送ると申し込みが成立となります。

申し込みの確認後、代金の振込先をメールにてお知らせしますので、そこに入金していただき、ご入金の確認の後、当日の説明に移ります。

それでは申し込みはこちら↓から!

みなさまのお申込みをお待ちしております!



この記事が参加している募集

サポートしてくれる方大歓迎!有効に使わせていただきます! 気に入ったらスキとフォローもぜひお願いします!