yuu

関西在住アラサー女です。 きままに書いていこうと思います。

yuu

関西在住アラサー女です。 きままに書いていこうと思います。

最近の記事

毎日投稿の難しさ

8月中、毎日投稿を目標にしてたが 3日間さぼってしまった。 これ以上さぼると存在を忘れそうなので 今日からまた続けようと思う。 習慣にするって本当に難しい。 新しい事を初めて、3日間さぼると 存在を忘れてしまう。 同じく続けていたヨガも2日間さぼってしまった。 習慣にできるよう、頑張ろう!! 夕飯の時間ってどの家庭も大体同じなのだろうか。 私はお腹が空いたら食べる。という感覚を大事にしたいので 大してお腹が減っていない時に 父親から「ご飯食べへんのか」と 夕飯を促

    • お腹を引き締める

      私は背が低いが着痩せをするタイプなので 周りからスタイルが良いと言われる事がある。 胸はある方なので、細いとゆうより スタイルが良い。らしい。 「いや全然やで。お腹やばいねん」と伝えても 謙遜している風に受け止められる。 しかし、私のお腹は本当に本気でやばい。 ライザップのCMでゆきぽよを見た時に 服を着ていたらそうでもないのにお腹が出てる。 私と一緒やん。 と親近感を感じたものだ。 お腹は本当にコンプレックスだ。 でも自分の体型を愛したいと思うようになった。 堂

      • ルールを守る

        大人になり、コロナ禍もという事もあり、 友達が減ったように感じる。 これまでは誘われると基本的に断らずに出掛けていたが、 コロナが蔓延し、繁華街で飲み歩く誘いは断っている。 現在、基礎疾患を持つ父親と鬼の心配性の母と同居している為、少しでもリスクを持ち込まないように。 ただ、そのように過ごしていると 友人からの誘いは減ってきた。 誘っても来ない人を誘わないのは当たり前だ。 私は決して行きたくない訳ではないし むしろ遊びに行きたい。 ストレスが溜まり、孤独を強く感じ

        • 今日の気持ち

          今日のワーホリへの気持ちを記録として。 先日、働いてみたい会社へ履歴書を送った。 今月中に書類選考の結果は分かるとの事。 今日の気持ちとしては、 その選考に進めなかったらワーホリへ行こうと思う。 もやもやした気持ちでまた会社探しをするなら 思い切ってオーストラリアへ行ってみたい! 行ってみて、失敗したら帰ってこればいい。 その失敗から学ぶ事もあると思う。 きっと人生は思ってる以上に単純で、 それほど難しくない気がする。 自分で自分の人生を難しくしている気がする。

        毎日投稿の難しさ

          ライオンキングに魅せられて

          我が家では幼い頃ディズニー映画を見る習慣がなかった。 母親がディズニーに興味がないからだ。 自動的に私もディズニーにはあまり興味がなかった。 恐らく初めて見たディズニー映画は リロアンドスティッチだったと記憶する。 ハワイが大好きな母親なので、 そういった意味で映画館へ見に行った。 大人になるにつれ、 ディズニーキャラクターの名は知っているが 話の内容は知らない。という現象が起きる。 無論、そもそもあまり興味がないので 全く気に留めていないが。 ある夏の終わり。

          ライオンキングに魅せられて

          ワーホリと耳にするたびに…

          大学在学中、カナダへ短期語学留学をした。 それはそれは楽しくて あっっという間に帰国日となってしまった。 留学費用を用意してくれた両親には感謝の気持ちでいっぱいになった。 恥ずかしくて、きちんと伝えられていないが伝えないといけないなぁと今感じた。 空港まで迎えに来てくれていた両親。 顔を見るとホッとしたが、 開口一番から「カナダに帰りたーい」と言い続けていた私を彼らはどう思ったんだろう。  社会人になっても海外への興味は薄れず、 仕事柄たくさんの国の人と関わる機会が

          ワーホリと耳にするたびに…

          モンステラの話

          去年の桜が舞う季節に我が家にやってきた モンステラのモン子。 (私はダサい名前をつけたがる性分である。小さい頃大切にしていた牛のぬいぐるみの名はウシ子。) 部屋ですくすく成長してくれて南国が好きな私を元気な気持ちにさせてくれた。 見る見るうちに葉っぱも増え、 どうもプランターが窮屈そうに見えてきた冬。 さすがに大きな鉢に植え替えてあげないといけないかなと思ったが、調べると気温が低い時期に植え替えるのはあまりよろしくないようだった。 モン子を購入した時に店員さんに育て

          モンステラの話

          日本文理の夏はまだ終わらなぁぁい

          私は関西で生まれ育った。 両親も関西で生まれ育った人間だが、どちらも読売巨人軍のファンである。 ただ私も、2つ下の弟も阪神ファンとして育った。 そんな我が家では、物心ついた時から夕飯時には野球中継がかかっていた。 そして春休み、夏休みは朝から高校野球がかかっていた為、野球中継は生活の一部だった。 私が野球のルールをきちんと覚えたのは小学校3年の時。近所の図書館へ行き、子供向けのルールが載った本を借りた。私は野球経験がないが、スライダーやフォークなどの球の握り方の本まで読

          日本文理の夏はまだ終わらなぁぁい