りょんりょん

空と海と音楽が好きです。

りょんりょん

空と海と音楽が好きです。

最近の記事

推し活バンザイ(^O^)

2020年からSnowManのファンになりました。 40代になってから、ファンクラブに入るくらいハマるグループに出会えたことが本当にありがたく、毎日に喜びと心の豊かさを与えてもらっています\(^-^)/ 箱推し、舘様推し、です😊 この3年でライブや、滝沢歌舞伎に行けたことが、夢のような時間でした❣️ 推しのいる生活をこれからも歩んでいきたいと思います(^O^) 推し活バンザイ!! SnowManバンザイ!!

    • 友達

      いろんなところでいろんな人と出会う。 今年はスリランカ人の友達ができた。 今年の初めには思ってもみなかったこと。 今の仕事をするようになって、多国籍の人たちと関わるようになった。 そのなかの1人がスリランカ人の彼だった。 家族思いの好青年。 20歳年下なので、彼から見ると私はお母さんのようなのかもしれない。 文化は違えども、心で友達になった。 心って大事だな😊 去年は30歳上の友達ができたし、今でもカラオケに行く仲だし、話してて楽しい。 心が通じると、年の差なん

      • 結局は自分自身

        久しぶりの投稿です。 最近とても強く感じることがありました。 自己啓発本 自己啓発セミナー 占い 心理学 などなど 世の中にはたくさんの自分を高めるツールや 自分を知るツールがあります 私もいろんなものを試しました。 結論、 最後は自分次第って答えに行きつきました。 どんなに運勢が良くても、マイナスな言葉を発していたら全然楽しくないし どんなに相性が悪くても、お互いに尊重し合っていたら仲良くなれるし どんなにいい話を聞いても、いい事例を読んでも、自分が実行しな

        • 大好きなPERSONZ

        推し活バンザイ(^O^)

          今日は大事な人の誕生日

          今日は、亡くなったひいばあちゃんの誕生日。月のような人でした。 いつも優しく見守ってくれるひいばあちゃんでした。 思春期を一緒にすごして、二人暮らしの生活。とても楽しかったです。 今でも覚えている言葉は「笑顔・感謝・挨拶を忘れない大人になりなさい」 そう言って、育ててくれました。 歌が好きで、朝はいつも歌いながら味噌汁を作ってくれていました。好きな歌手は、氷川きよしさん。「♪やっぱりねそうだろね しんどいね 未練だね♪」というフレーズを繰り返し歌っていました(^^)/ お世話

          今日は大事な人の誕生日

          SnowManの魅力について

           私は、ISD個性心理学という学問を学び、今は本来その人がもっている個性診断をすることを生業にしています。  生年月日と性別がわかれば、個性診断をすることができるので、大好きなSnowManについて検証してみました!  ようやく記事にできることが嬉しくて仕方ありません!9人の生年月日はもう何も見なくても言えるほどファンです♪  それでは、年齢順に検証結果を記していきます。 ☆深澤 辰哉さん→一言でいうと情熱的なキャラクター。プロ意識が強い。 ☆佐久間大介さん→一言でいうと

          SnowManの魅力について

          大切なもの以外を手放す

          9月になって、断捨離月間と銘打って、せっせと片づけをしています。 片付けの本もいろいろと買って、読んで、少し片づけて終わるということを繰り返してきました。 「それじゃいつまで経っても片付かないいんじゃない?」という危機感を覚えて、本腰を入れて、とりかかっています。気持ちとしては「これが人生最後の片付けだ!!!」というくらいの意気込みです。 今日は、家じゅうの本を一か所にまとめて、まじまじとみて、どの本を持っておきたいか?という質問を自分にしました。 片付けている途中で、ク

          大切なもの以外を手放す

          5月をふりかえって

          今月は非常に波のある1ケ月でした。といってもあと4日残っていますが・・・。 何の波かというと、自分のモチベーションや感情や体調の波です。 いいか悪いか両極端! 自分の生活を振り返ってみて、ふむふむ今月はこんな感じね・・・と俯瞰しています。 長い人生なので走り続けるだけではなく、立ち止まることも時には必要。 そしてその立ち止まった時に自分を責めないことも大事だと思います。 人と比較しないことも大切。自分を慈しみ、自分を認め、自分を許すことができれば、心のエネルギーが少しづつ貯ま

          5月をふりかえって

          つながるマルシェに出店します!

          明日、明後日の二日間、岡山市の照泰仏堂さんの45周年記念セール&イベントが行われます!照泰仏堂さんのお隣の建物にて、つながるマルシェに出店します! 私は、7Rという屋号で、出店します! 生年月日から個性の本質をお伝えします!総合的な分析シートもついています☆カップル・夫婦・親子・友達同士で受けられるのも楽しいと思います♪ 明日も明後日も、出店していますので、どうぞ足をお運びいただけると嬉しいです! よろしくお願いします☆ 主催者は、 照泰仏堂さん・癒し所みず穂の国さん

          つながるマルシェに出店します!

          時間の使い方

          個人事業主になってから、時間の使い方に気を付けるようになりました。 自分で時間をコントロールしなければ、いつまでも終わりは来ないし、そもそも始まりも来ない。 この時間にスタート。この時間にパソコンの作業をして、この時間に資料を作って、この時間に連絡をして、この時間に本を読む。 細かく学校の時間割のように決めることにしました。この方法で時間を使いだしてからは、集中の度合いが変わってきた気がします。 例えば、この5分でnoteを書く!と決めたら、ひたすら文字を綴っていくことに集中

          時間の使い方

          変化を恐れない

          20代のころは自分で決めたことを途中で変えることは良くないことだと思っていました。 これを始めたから続けなくてはいけない、この会社に就職したのだから辞めてはいけない、などなど。〇〇でなくてはいけない・・・という思考が長年脳内を支配していたので、変化することを恐れていた時期がありました。 けれども、生活をするにあたって、変化していくことは当然のように訪れるので、かたくなに変化を恐れていると楽しめないということに気づきました。 30代のころには吹っ切れて、そこからはどんどん変化し

          変化を恐れない

          今を生きる

          時代×年齢×ライフスタイル×住んでいる場所×交友関係=今の自分 ということをふとひらめいたので、書いてみました。 この時代に生まれて、40代で高校生の娘がいて、フリーランスで仕事をしていて、広島県に住んでいる私は、周りにストレスを感じる人間関係はほとんどなく、今を生きています。それはとてもありがたいことです。 今を生きるというタイトルを本でもネットの記事でもよく見かけます。 私にとっての今を生きるということは、後悔しないこと、明日を憂えないこと、今に集中して生きることだと思っ

          即行即止の実行

          何かを始めようと思ったときは、思い立ったが吉日すぐに行動しています。 やりたいと思ったこと、自分の直感でいいと思ったこと、本やセミナーで学んだことなど、いつかやりたい!と思ったとは、まずやってみる。 いつかを待っているうちにタイミングを逃してしまい、実行できなかったということが過去にあったので、その悔しさを教訓にまず動くということを実践しています。 もちろん、やってみてなんか違うなとか違和感が3回以上続いたものは、いさぎよくやめるということも実践しています。 これを即行即止と

          即行即止の実行

          娘との時間

          私には、ひとり娘がいます。高校生で、背丈は同じくらいになりました。 私にとって娘との時間はとても大事な時間です。 昨日は、満月の夜だったので、海に映る月を見ようとドライブに出かけました。車の中で、お気に入りのラジオを流しながら、話しながら聞きながら楽しい時間を過ごしました。 目的地について、海に浮かんだ満月を見て、「きれいだね」って言い合えるのがとてもいい時間でした。 帰り道もたくさん話して、お気に入りの音楽がラジオから流れてきたときは、一緒になって喜びました。 毎日、一緒に

          引き算をする

          毎日の自由時間は有限。その中で、誰とどのように過ごすか?ということを考えたとき、引き算が始まりました。 具体的には以下3つのことを見直しました。 ①オンラインでなんでも受けられるようになった環境はありがたいことですが、本当に受けたいセミナーなのか?無料セミナーということに囚われて、時間を埋めてしまっていないか? ②自由に出かけられるようになって、嬉しい反面、お誘いになんでもかんでも応じていないか?本当に生きたい場所なのか?会いたい人なのか? ③出会いが増えたことによって、身近

          引き算をする

          他人と比較しない

          私の経験から大切にしてることを全7回でお届けする4月。 2回目の今日は、他人と比較しないということを大切にしています、というお話をします。 過去の私は、何かにつけて他人と比べて勝手に劣等感を感じて生きていました。他人の一部分をみて、自分より優れている点を見つけては、うらやましいなあと思っていました。比較する→うらやましいと思う→自分はダメだと思う→落ち込む。という負のスパイラルに陥っていた時は、外出するのもままならず、発する言葉もマイナスなことばかりの時期がありました。 来る

          他人と比較しない