見出し画像

【HSP】悩みあるある+対処法。第2弾

こんにちは!しらすです!


今回はHSPの悩みあるある第2弾です!

対処法と一緒に書いていきたいと思います。


1.人が近くにいると集中できない

誰かに見られていると、さっきまでやっていたことも上手くできなくなります。

人がいないところで作業しましょう!と言いたいところですが、在宅ワークじゃないと厳しいですよね。

在宅じゃない人は、会議室を一人で1時間だけ借りてみるとか、デスクとは違う場所で作業していみると、一人の時間が取れるのでいいかもしれません。

それも無理だよ!って人は、イヤホンをしたり話しかけないでオーラを出してみたり(笑)するのが、手っ取り早い方法かと思います。

オープンオフィスじゃなくて個室があったりパーテーションがあるといいですよね。。。HSPさんにとって、電話が鳴ったりそこら中で話し声が聞こえるのはしんどいことです。

やはり在宅で仕事できるようになるのが解決策でしょうか。アルバイトと在宅ワークの組み合わせもありだな、なんて思っておりますし、そのためにスキルを身に着けないとな、と感じております。

私も強度のHSPかつ統合失調症なので、噂話とかしているのを聞くと、「自分なんか言われているのかな」とか、「あの人、表面上は優しいけど、実は妬みを強く持ってるんじゃないか」とあらゆる想像ができてしまうわけです。

そんなのは怖くて仕事している場合ではなくなってしまいます。

相手の微妙な態度の変化にも敏感なので、「私なんか言ったかな?」と気になってしょうがないです。

ちょっと愚痴を言ってしまいましたし、話がずれてしまいました。

以前より私も愚痴を言うようになってきましたが、「誰に」言うのかって本当に大切だなと思います。悪用されても困りますしね。皆さんも気を付けてください!


2.HSS型は休み方がわからない

HSS型の方は好奇心旺盛で、常に何かしています。

休む間もなく、次から次へと新しいことに挑戦したり、改善を行ったりします。

無限に体力や時間があればいいのですが、現実はそうも行きません。

なので、自分のリラックスできるもののリストを持っておいたり、目につくようなところに目印を置いておいたりの対処が重要になってくるかなと思います。

誤解しないでほしいのは、こうした気質がダメと言っているのではなく、単に疲れやすいということです。

好奇心旺盛な方が、何に対しても興味を持てるので人生楽しくなります。

また、多くのことを経験することもできますので、そのあたりでは強みと言えます。


3.HSS型は飽き性

HSS型は飽き性なので、様々なことに手を出してしまいます。

「あれも楽しそうだな」「あれもやってみようかな」といろんなことに挑戦するのですが、長続きしません。挑戦することは悪いことではありません。

しかし、それでは自分の能力を上げていくことができなくなります。

器用貧乏とはよく言ったもんで、器用だからいろいろできてしまう反面、会社では搾取されやすいとも言えます。(自分に言っているところもあります)

飽き性な人はいろんなことに挑戦しつつ、面白いと思ったことを深く進めるようにしましょう。

最初の頃のモチベーションは何でもいいので、3か月くらいは何かを続けてみましょう。さらに面白い部分が見つかるかもしれない!と、宝探しをしている感覚で、何かに取り組むといいのではないでしょうか。


4.育った環境に影響を受けやすい

HSPは繊細であるがゆえに、育った環境に人一倍影響を受けてしまいます。

機能不全家族(家庭内暴力があったり、子供が親の介抱をしているなどの家庭)で育った場合なんかは、それがトラウマとして残っていることもあるでしょう。

HSP気質でトラウマがあると、うつ病になるリスクも上がります。

ではどうやって乗り越えたらいいのか?

ひとつの回答として、セルフ・コンパッションを実践するといいかと思います。

自分に思いやりを向けて自分を認めていく作業です。時間はかかりますが、効果絶大です。自分を悲観的に見たり、逆にポジティブに見ることもなく、ただ判断や批判をせず自分を思いやる。

これができている人は柔軟な心を持っています。そして強さにもつながります。


5.一度に多くのことができない

HSPさんはマルチタスクが苦手です。一度にたくさんの指示を受けると混乱し、精神的に疲弊します。

一般に、女性はマルチタスクなんて言われますが、HSPさんには当てはまらないかもしれません。

一度に多くのことを処理できないのは思考が深いからです。一つのことに対してもいくつもの考えが浮かんでくるために、疑問点も増えてしまいます。

仕事などは、優先順位をつけてひとつずつこなしていくことを推奨します。

その方が結果的に早かったりもするので、私も心掛けていきたいです。


ここまで5つのあるあるを紹介してきました。

1.人が近くにいると集中できない

2.HSS型は休み方がわからない

3.HSS型は飽き性

4.育った環境に影響を受けやすい

5.一度に多くのことができない


これらにあてはまらいからHSPというわけではありません。人それぞれですので、あくまでこういう悩みを持つことが多い、程度にとどめておいてください。

ご参考になれば嬉しいです。


ココナラお悩み相談

私はココナラでお悩み相談を行っています!

HSPで生きづらい、しんどい方、統合失調症で悩んでいる方、うつ病でなかなか回復せず困っている方など、どんな相談にも乗ります!

詳しくはリンクから↓

電話相談

https://coconala.com/services/2085285?ref=top_histories&ref_kind=home&ref_no=1

チャット相談
https://coconala.com/services/2085277?ref=top_recommend_service&ref_kind=home&ref_no=2


SNS

instagram→【@shirasu_selfcare】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?