見出し画像

✏︎ ようやくnoteをスタート!最初に、これから書いていくテーマをまとめておきます!

目次
 1. まずはじめに。なぜ、noteを始めたのか。
 2. これから書いていくテーマはこれ!
 3. 価値観や私が大切にしたいこと


1.まずはじめに。なぜ、noteを始めたのか。

 2020年、中国から始まったコロナウイルスが世界的に大流行し、本日(10月3日)アメリカの大統領 ドナルド・トランプ氏のコロナウイルス陽性が発表されました。コロナウイルス対策を徹底していても、これから世の中はどうなるのか、不安な気持ちが膨らみます..。

 私自身も、務めていた会社がコロナウイルスの影響を受けて(それ以外の理由も大きいのですが...)、4月から事業転換を行いました。しかし、3月までの事業は利益も出ていましたし、社会的意義も高い仕事であったため、私は事業撤退した事実をすんなりと受け入れることができませんでした。世の中が急激に変化し働く環境や人の価値観も大きく変わった今、自分自身の将来のためには、一旦立ち止まって考える時間が必要だと思い、思いきって休職をすることにしました。

 このnoteでは、休職期間中に考えことや “これからの生き方”と向き合う中で見えてきたことを綴っていきたいと考えています。きっと私にとって、2020年は忘れられない年になるはず。それでも前向きに!☺︎


2.これから書いていくテーマはこれ!

テーマ01|仕事について  /  サービスデザイナー
 2020年5月まで、IT系ベンチャー企業(デザインファーム)で、UIUXデザインコンサルティングに従事していました。その経験やスキルをベースに、自分自身が興味を持っていることを掛け合わせて、より社会に貢献できる人材になるため、日々インプットや活動を行っています!そのことを書いていきたいと思います!
#サービスデザイナー #社会的課題 #持続可能な開発目標 #ウィズコロナ #Sustainableinnovationdesigner #Socialissues #SDGs #withCORONA 

テーマ02|食事と美容について
 年齢的に20代と同じような食生活や働き方では、ボロボロになってしまいます。実際に、30代に入ってからもこれまでと同じスタイルでガツガツ働いてしまい、不調が当たり前になっていました。。それに加えて、旦那さんがIBD(潰瘍性大腸炎)という、安倍元首相と同じ疾患持ちでもあるので、いよいよ本格的に“食生活”や“生活リズム”と向き合う必要があると覚悟しました。腸内環境を整えることは、コロナウイルス対策としても注目されているので学んで損なし!腸の健康はすべてに通ずる!
#健康 #美容 #菌ケア #腸活 #発酵 #自然治癒力 #IBD #プラントベース #土
 #Health  #Beauty #Gutflora #fermentation #Plantbase #Soil

テーマ03|アラサーとアラフォーの間 / 女の本音
35歳って女性にとって大きな節目な気がしています。もちろん、それ以外にもたくさんの節目やら分岐がありますが、等身大の今の自分が何を思い、何に悩み、何に幸せを感じているのか。そんな内容もたまに綴ってみたいなと思います。相談とかもできたら嬉しいなぁ。
#Around30to40 #アラサーからアラフォーの不安や悩みごと #キャリア形成
#産むとか産まないとか問題


3.価値観や私が大切にしたいこと

 ・自然体:人が人らしくあるために必要なことの追求 
 ・生命感:手触り感や温もりが感じられる表現
 ・感受性:素晴らしい表現に感動する心 / 逃げずに向き合う心
 ・徳 /人格:努力とパフォーマンスに素直に称賛を贈ることができること
 ・共生:人が自然と共存して生きていくために必要な準備 
      / 技術と感性の融合

ざっと言語化するとこんな感じです。

粒度バラバラだし、表現もまだまだ稚拙なので、ワーディングは変えるかもしれないけど、こういうことを常に意識しながら行動できる人でありたいと思っています。共感してくれる方と繋がったり、意見交換できたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?