見出し画像

SAVE THE CATに学ぶストーリー構成『15のビート』

ここで紹介するのは、『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』著者のブレイク・スナイダー氏が発明したストーリー構成用のテンプレート。作中では『ブレイク・スナイダー・ビート・シート(BS2)』と名付けられています。
要するに、脚本の構成要素をパート分けし並べたものです。
これに沿って書けば、面白い脚本が書けるかもしれませんよ。

1. オープニング・イメージ

第一印象を与える場。
作品のスタイル・ジャンル・雰囲気を示し、主人公の出発地点を見せます。

2. テーマの提示

問題提起したり、テーマを示します。
作者の主張したいことです。

3. セットアップ

1, 2も含めてセットアップのパート。
メインキャラの紹介、主人公の抱える課題や特徴、これから起こる問題の原因を示します。

4. きっかけ

何かが起こる最初の瞬間。
これから何かが始まるぞ、とワクワクするポイントなので、観客を飽きさせないためにも最初の方にこれを置きましょう。

5. 悩みのとき

問題が起こり、主人公が悩みます。
「そんなこと本当にできるのか……?」と疑問を持ち、よくよく考えて答えを出しましょう。

6. 第一ターニング・ポイント

何かが起きます。とにかく何かが起きます。
主人公ははっきりと明確な意志を持って、次の段階へ進みます。ぬる~っと何とな~く進むのではダメなのです。

7. サブプロット

メインプロットから距離を置く、息抜きのパート。
作品のテーマを伝え、ラブストーリーであることが多いそうです。序盤の世界とは正反対の新キャラが出てくることもあります。

8. お楽しみ

「この作品といったらこれだよね!」という観客の期待に応える、作品の核心部。
お約束を果たす場」です。

9. ミッド・ポイント

ちょうど中間地点。
主人公がものすごい絶好調(もしくは絶不調)になります。

10. 迫り来る悪い奴ら

敵が態勢を立て直し、味方も結束を失います。
助けてくれる味方はおらず、パワーアップした敵を前に、主人公が自分で立ち向かおうとするシーンです。

11. すべてを失って

ミッド・ポイントとは逆の絶不調(ミッド・ポイントが絶不調だった場合は、その逆の絶好調)になります。
主人公はどん底に落ち、誰かの死、または死を匂わせる何かが起こったりします。

12. 心の暗闇

一番暗いシーン。
絶望し、徹底的に打ちのめされる主人公。

13. 第二ターニング・ポイント

メインプロットとサブプロットが出会い、主人公は解決策を見出します。

14. フィナーレ

全てのまとめ。
主人公の課題が解決し、敵は一掃されます。これまでの世界は滅び、新しい世界が広がります。

15. ファイナル・イメージ

変化を見せる場。
オープニング・イメージとは対になります。

まとめ

今回はだいぶザックリですが、ストーリー構成における15のビートについて説明しました。
同じくSAVE THE CATに学ぶ10のジャンルについては、こちらの記事から読めますので是非ご覧ください。

より詳しく知りたい方は、
『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』
『10のストーリー・タイプから学ぶ脚本術 SAVE THE CATの法則』
を手に取ってみてください。

これからも役立つ情報をお届けしますので、ハートマークとフォローをお忘れなく!
以上、ラケットでした!

よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートはほとんど書籍代にさせて頂いております!