見出し画像

2020/11/7 ☁️ Morning Pagesと感情の整理#10

おはようございます😃今朝は☁️

ここ数日人間関係のことでモヤモヤしていたので、
感情の吐き出し方、
アウトプットの方法について考えてみました

私の場合、人に話を聞いてもらうより
紙に書き出した方がモヤモヤが軽くなることに気づきました

人に話を聞いてもらう場合は話す相手を選ばなければいけません

あくまでも私の場合ですが、
私が人に話したいと思う時はただ単に話しを聞いてほしいだけです
しかし、中には悩み事に対してアドバイスしたくなるタイプの方もおり
話し相手を選定しなければなりません

ただでさえ頭の中はモヤモヤでいっぱいなのに
そこに人選をするというタスクをこなすのは無理な話です

そこで、今私が取り組んでいる感情の吐き出し方を紹介します
それは#morningpages です

Morning Pages
朝起きてすぐにノート3ページを使い、頭の中に浮かんだ思考を全て書き出す作業のことを言います

初めは、3ページも書けるかなと思いましたが、日を追うごとに頭の中にある考えをスラスラと書き留められるようになりました

今ではモヤモヤしたことを始め、昨日の振り返り、今日の予定、近いうちにやりたいこと、調べたいこと、将来やりたいことなど毎日色々書いています

テーマや書き方にルールはありません

ただ頭に浮かんだことを書き留めます

文章でもイラストでも、もちろん箇条書きでも良いのです 
そして、そのノートは基本見返すものではないので綺麗に書く必要はありません

Morning Pagesは頭の中を空にする作業です

私はMorning Pagesを始めてまだ6日目ですが、
朝のこの作業が自分にはかなり合っていると感じています
朝起きて、コーヒーを淹れ
お気に入りのノートを広げ
お気に入りのペンで
書き始めます
この朝の時間がとても心地が良いです

頭の中を空にして新たな1日が始まります

もしよかったら
皆さんのモヤモヤ解消法も教えてください😊✨

自分を大切にできるのはジブンです
自分を守ってあげられるのもジブンです😊✨

今日も良い1日を🌈


サポートいただき、ありがとうございます。とっても嬉しいです!