見出し画像

養生ダイエットの記録(28日目)

■体重

食事(ハレの日) 

■8:00

■12:00

■ 12:00


■18:00

今日の養生ダイエット豆知識

「食は健康の源、栄養あるものをとって体力を保持する」という考えが一般的ですが、東洋医学の薬膳という観点では、むやみに栄養価の高いものがよしとはしません。
常に自然界による影響と人体を構成する気血水および五臓六腑のバランスを重視しています。

味も五臓と密接に関連しています。

酸味】収縮、引き締め作用。止血、止咳の効果
苦味】利尿、吐き出し、湿の排出、解毒
甘未】気や血を補い、脾胃を整える作用
辛味】:邪気を散らし、気血の流れを促す
【カン味(塩辛い味)】しこりを軟らかくし、排便させる作用

現代の栄養学も東洋医学の薬膳学も、どちらに優劣をつけるものではありません。両者の利点を知り、健康で美しいからだを作っていきましょう。


【お知らせ】
ただいま、一緒にダイエットをがんばる仲間を募集中!
是非、あなたの目標、なりたい姿を是非教えてね♡

そして、「みんなでトータル100kg痩せよう企画」をこの夏開催しようと考え中です。
これは私ひとりでは達成できません!
募集の際はアナウンスしますので、是非、参加してくださいね☆

------  

--楽しく気楽にダイエット--
RAKU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?