見出し画像

無いものは無い。じゃあ、どうするか【二人の就活生の話を聞いて】

こんにちは。
不利な状況になると諦めがちです。
らるです。

先日、1日に2人の就活生と
お話をする機会がありました。

どちらもIT系の就職を志していましたが
状況は全く違っていました。


一人目にお話をした方は
既に内々定をお持ちで、さらに
誰でも聞いたことのあるような大企業にも
挑戦しよう
…という方でした。

話を聞いていくと
就活生として非の打ちどころがありませんでした。

しっかりと自己分析ができていましたし
(自分のモチベーションの源泉が何か
 自分は何をやりたいか
 自分の活動の限界はどこか…)

ガクチカとして
・コロナ禍で直接会えない状況でも
SNSのDM等でつながりを広げていった
・低学年の時から起業プログラムに参加
・学内でプログラミングの仕事をする団体に参加
 代表を務める
・ベンチャー企業でインターンとして働いている

そもそも、大学の学科選びの時点から
将来の就職を見据えて、
これから伸びるところを狙っていた…と

実力、行動力ともに兼ね備えていて
未来を見通す力もある方でした。

希望しているのは全然違う業種ではあるのですが
きっと、うちの会社も欲しいって
言うだろうな…と、思いました。


2人目にあった方は
これから就職活動を頑張る…という方でした。

インターンシップには一度参加したものの
周りのレベル感に圧倒されてしまった…
とのことでした。

私としては、
私自身が全然動けていない就活生だったため
こちらの方に親近感を覚えました。
(私自身は、インターンに参加しようとすら
 思いませんでしたからね…
 1社であっても参加してスゴイ、と思います。)


スタートは遅れているものの
今現在は頑張っているようで
コミュニティのつながりを使って
社会人の方を集め、
就活対策をお願いする…という活動を
行っていました。
(ES添削、その他アドバイスなど)

私も、その集まりに誘ってもらったので
今度、面接の練習を(微力ながら)
お手伝いする予定です。


これを読んでいる就活生の中には
今からようやく動き出す…という人も
居ると思います。

おそらく、ネットで情報を調べれば
早くからしっかりと動いてきた就活生と比べて

華々しいガクチカが無い とか
インターンの参加歴がない(少ない) とか
自己分析ができていない とか
ESの内容が固まっていない とか
面接対策ができていない とか 
業界研究ができていない とか

いくらでも足りないところが見えてくるでしょう。

もちろん、早くからやってきた人に
追いつくことは難しいです。

特に、ガクチカ、インターンなんかは
もうどうしようもありません。

無いものは無いんです。

ただ、無いものは無いと認めた上で
じゃあ、これからどうするのがいいのか?

それは考えてみてもいいのではないでしょうか。

おそらく、答えはもう、
分かっているものと思います。



もし、その時に私でお手伝いできることがあれば
声をかけてください。

採用に携わっているものとして
少しは力になれるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?