見出し画像

土日は枇杷の葉茶作り

私が習慣にしていることに枇杷の葉茶作りがある。
数年前、いただいたビワをおいしくいただいた後、家のちっちゃな花壇に、種を植えた所、ビワの木が生えてきたのだが(何もしてなかったのに、ホントものすごい生命力)、実がなるのは7〜10年後ということを知り、何か有効活用できないかと調べた所、葉から枇杷の葉茶が出来る事を知った。
で、作ってみた所、まぁまぁ美味しく、作っていたのだが、ある日面倒くさくなり、やめた時期があった。
そのやめた後の春に、少し軽減していた花粉症がまた酷くなったため、
「あぁ、枇杷の葉茶くんキミのおかげで軽減していたのか…」と気付かされた。
(同時に運動習慣も始まっていたので、運動しているから花粉症が少し軽減しているのだろうと勘違いしていた。もちろん運動でも少し軽減しているだろうが)
で、その時から、土日に枇杷の葉茶を作るのが習慣となった。
日曜日に、ビワの木から葉を7,8枚もぎ取り、歯ブラシで葉の裏の毛を軽く取り除き(面倒いので完璧に取ることはしない。それでも面倒い)日曜日のお昼から土曜日の昼ぐらいまで、外に干して感想させる。
土曜日の昼ぐらいに干した葉を回収し、ハサミで切った後、やかんで25分沸かす。最初の15分くらいは強火(1200w)で、残り10分くらいは弱火(400w)後、1時間くらい放置し予熱で煮出す感じだ。それを2本の筒状の容器に入れて冷蔵庫へ。
それを毎朝コップ一杯飲むのが、習慣になっている。
枇杷の葉茶には利尿作用があるので、飲むと1時間後ぐらいに、2回に分けて尿意を催すが面倒だが、きっと身体にはいいのだろうな、と。

自家製の枇杷の葉茶という響きもなんか楽しくなる♫
(葉にブラシするのが、本当に面倒なのだけど…億劫やぁ)

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

習慣にしていること

ワープアな私へささやかなサポートをいただけると光栄です。 家族で幸せな時間を過ごすために使用させていただきます🐾