見出し画像

一年中全国のお雑煮が食べられるお店、あったらいいのに!

【妄想クリエイティブ】/ み

今年もあっという間に、お正月が過ぎていった。
と同時に遠ざかっていくもの・・・それはお雑煮。
年が明けて3日間連続で食べるのに、それが過ぎたら、来年のお正月まで食べることは、ほぼない! 
それって、あんまりにもさみしくはないか、お雑煮よ。そもそも、「雑」な
「煮」って、名前からしてあんまりじゃないか、お雑煮よ。
というわけで、今回、私が妄想するのは、「一年中全国のお雑煮が食べられるお店、あったらいいのに!」ってことである。

お雑煮、と一言で言っても、全国を見渡すと、その多様性には目を見張るものがある。あなたは、何種類のお雑煮を食べたことがあるだろうか?
たいてい自分の実家の味、プラス、結婚したら相手の家の味を知るぐらいなんじゃなかろうか。

私は、関東で一般的な角餅&鶏肉のおすまし系雑煮しか知らずに生きてきたが、今年のお正月、たまたま関西出身の知人のお宅で、丸餅&白味噌仕立ての京風雑煮を初めていただき、その美味しさに新鮮な驚きがあった。
と同時に、「知らないお雑煮、全部食べてみたい!」と思ったのだ。

ご覧いただきたい。このバリエーションの豊かさよ!

※参考資料:日本自然保護協会会報『自然保護』より

鮭といくら、牡蠣なんてリッチに海鮮が入る系もゴージャスで羨ましいし、白味噌仕立ての汁にあんもちを入れるっていう甘&しょっぱのハイブリッド系も一度は食べてみたい! その一方で、出雲市のあずき雑煮!それはもはや「ぜんざい」なのでは? とツッコみたくなる一品もあったりして、見ているだけでも、お正月気分が舞い戻ってくるごきげんなラインナップ。

こんな魅力たっぷりのお雑煮なのに、その地方に縁がなければ永遠に食べる機会がないなんて、もったいなさすぎやしませんか、皆さん!しかも、食べる機会が、お正月に限定されてるってのも、もったいなさすぎやしませんか!

というわけで、”47都道府県のお雑煮が365日食べられるお雑煮スタンド”があったらいいのに! との思いに至ったのである。
お店のイメージは・・・
・スープストックトーキョー的な、駅ナカ気軽イートインショップ
・週替わりで、全国のお雑煮から数種類がメニューに並ぶ(毎週飽きない)
・一杯につき一枚「お雑煮カード」配布。「お雑煮ストーリー」(レシピ、地方の食文化コラムなど)が読める。(コンプリート欲を刺激)
といった感じで、お正月以外でも気軽に、全国の知らないお雑煮の美味しさに触れながら、その地方自体に興味を持ってもらうきっかけにもなれたら、
地方創生/地域おこしのアンテナショップとしても機能する、価値あるお店になるんじゃなかろうか。ダムカード感覚で、全国のお雑煮カードコンプリートさせるため、ついつい通い詰めるコアファンも生まれたりなんかして!

こんなお店あったら、毎週ランチで通い詰めたい!

この記事が、地方自治体と食品メーカー、飲食業界等の方々の目に触れて、
一緒に実現できないものかしら〜 と妄想しつつ、早急にお雑煮が食べたくなってきたので、取り急ぎお餅を買ってこようと思います! けど、丸餅って東京で売ってます???







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?