ROBOT事業推進チームの「仕事につながる?」話

新しい事業を生み出すべく日々奮闘中のROBOT事業推進チームが、気になったトレンド、ふ…

ROBOT事業推進チームの「仕事につながる?」話

新しい事業を生み出すべく日々奮闘中のROBOT事業推進チームが、気になったトレンド、ふと湧いた妄想、ROBOT溢れ話etc...ゆる〜く楽しんでいただける、仕事につながる(かもしれない)記事を配信します。お仕事のお問い合わせは→https://biz.robot.co.jp

最近の記事

サウジアラビア、映画業界へ壮大なる賭け

【ビジネストレンド/ぷくぷく】 先日、ナイジェリアやアフリカの映画産業について少し触れましたが、お次はサウジアラビア。 サウジアラビアってあまりなじみないですよね。そもそも、2019年まで実質鎖国のような状態だったのですが、観光ビザの支給から一気に国境を解放するような動きが広がり、人の往来が積極的に行われています。 その動きに連動するかのように、様々なビジネスシーンへの投資が行われています。映画・テレビ産業にも莫大な投資を注ぎ込んでおり、製作費の最大40%をキャッシュバック

    • 「睡眠」の体験型エンタメ施設『おやすミュージアム』を妄想

      【妄想クリエイティブ】/ み 2月7日、台湾の水族館『Xpark』にてROBOT企画制作の体験型デジタルエンタテイメント「Xwarp ウェイウェイの大冒険 仲間を探して七つの海へ」がスタートしました。今年度から私たち事業推進チームは、”体験型デジタルコンテンツ”の開発に注力しており、その1事例となります。 今後も引き続き私たちは、体験型エンタメの企画開発を進めていくわけですが、ふと気づけば、あっという間に立春を過ぎて、暦の上ではもう春!! ゆえに、春眠暁を覚えず、おねむな

      • 大変貌を遂げているアフリカの映画産業

        【ビジネストレンド/ぷくぷく】 今、アフリカの映画産業が新たな変革の時を迎えているのを、知ってました?そもそもアフリカの映画産業?って??となりますよね。 世界で一番映画を作っているのはインドで、昨年話題になった「RRR」などがあり、「ボリウッド」とも呼ばれ映画産業が盛んであることを知っている方も多いかと思います。 そして、それに続くのは、なんと「ナイジェリア」で、実は2015年の時点で映画の制作本数でインドに次ぐ世界第2位。「ノリウッド」とも呼ばれ、その市場は大きく成長し

        • 一年中全国のお雑煮が食べられるお店、あったらいいのに!

          【妄想クリエイティブ】/ み 今年もあっという間に、お正月が過ぎていった。 と同時に遠ざかっていくもの・・・それはお雑煮。 年が明けて3日間連続で食べるのに、それが過ぎたら、来年のお正月まで食べることは、ほぼない!  それって、あんまりにもさみしくはないか、お雑煮よ。そもそも、「雑」な 「煮」って、名前からしてあんまりじゃないか、お雑煮よ。 というわけで、今回、私が妄想するのは、「一年中全国のお雑煮が食べられるお店、あったらいいのに!」ってことである。 お雑煮、と一言で言

        サウジアラビア、映画業界へ壮大なる賭け

          新たなる五輪競技に「クリケット」?

          【ビジネストレンド/ぷくぷく】 来年、パリにて夏期オリンピックが開催されますね。東京五輪のこともあり国内での機運はまだまだな気がしますが、年明けから選考会などで盛り上がっていくことでしょう。 そんな中、パリの次の大会、LA2028(ロサンゼルス大会)において128年ぶりにクリケットが追加競技として承認されたのを知りました。 クリケット?何故?と思い、ちょっとみたところ、競技人口はサッカーに次いで世界第2位??それは知らなんだ! 競技人口のことに関しては、『さまざまな方法

          新たなる五輪競技に「クリケット」?

          「泣ける」CMのつくりかた〜マルコメ「料亭の味」シリーズのこだわり〜

          【ROBOTこぼれ話】/ み マルコメ「料亭の味」のアニメCM。 2013年からROBOTが制作を始めて今年で丸10年、「泣ける」CMと好評いただく長期シリーズとなっている。※以下webサイトで全作品観られます! 弊社webサイトにも載っているが、このCMの制作工程は「普通じゃない」と言う。まず驚くのは、制作期間の長さ! オリエンから3ヶ月程度で完成するのが普通のCM。それに対し、料亭の味CMは企画に約4ヶ月、アニメ制作に6ヶ月、計10ヶ月ほどかけて仕上げているとのこと!

          「泣ける」CMのつくりかた〜マルコメ「料亭の味」シリーズのこだわり〜

          世界最高峰の技術が結集したアリーナが遂にオープン!

          【ビジネストレンド/ぷくぷく】 世界のMICE、スポーツ、エンタメ業界が注目するシン・アリーナが開業しました。ラスベガスのマディソン・スクエア・ガーデン社(以下、MSG)のSphere(スフィア)です。 以前はMSG Sphere(MSGスフィア)と呼ばれていたのですが、今はSphere at the Venetian Resort(スフィア アット ザ ヴェネチアンリゾート)が正式名称になったそうです。 球形で約2万人収容の大型アリーナとして、9月29日に開業しました。

          世界最高峰の技術が結集したアリーナが遂にオープン!

          地下鉄の窓は、メディアだ! 〜窓に観光エンタメコンテンツはいかが?〜

          【妄想クリエイティブ】/ み 地下鉄の車窓。皆さん、退屈じゃあ、ありませんか? 乗り物に乗る醍醐味は、その車窓から景色を眺めることだ!と信じ、電車でもバスでも窓側の席を死守する私としては、何にも見えない地下鉄の窓は、 退屈以外の何物でもありません。(ゆえに、丸の内線の御茶ノ水駅あたりでちょっぴり地上の景色が見える瞬間が、大好きです) 「見るものなくて退屈なら、スマホでも見てればいいじゃない?」というご意見はスルーして、今回は、地下鉄の窓退屈問題に向き合います。 とにかく

          地下鉄の窓は、メディアだ! 〜窓に観光エンタメコンテンツはいかが?〜

          サッカーチームのユニフォームは情報源⁈

          【ビジネストレンド/ぷくぷく】 スポーツ中継などをみていると企業ロゴがユニフォームや帽子など様々なところに入っていて、昔に比べてずいぶん増えたなぁと感じることがあります。 昔っていつと比べてだよ!っていうこともありますが。。(^^; そんな中、欧州サッカーのユニフォームスポンサーは、流行廃りの業種や企業が一目瞭然だと話を聞きました。 世界で最も有名なチームの1つレアル・マドリードにおけるEmiratesは5年契約4億1300万ドルで1シーズンあたり8260万ドルだそうです。

          サッカーチームのユニフォームは情報源⁈

          ユニークベニューが遂に五輪に!

          【ビジネストレンド】/ぷくぷく 最近、ユニークベニューが様々なジャンルに広がってきているようです。 世界文化遺産・富岡製糸場では将棋「叡王戦」、特別史跡名護屋城跡並陣跡では野外レストラン、姫路城、法隆寺、平城京ではオペラ、嵐山・法輪寺ではファッションイベントなどなど。 ユニークベニュー(unique venue)とは、MICEでよく使用される語句で、直訳すると「特別な会場」で、コンベンション(会議)やイベント、レセプションを開催する際に専用施設を用いるのではなく、博物館や

          『CODEー 願いの代償ー』撮影現場をCMクリエイター目線で見てきました!

          【ROBOTこぼれ話】/ み 現在日本テレビ系にて放送中の日曜ドラマ『CODEー願いの代償ー』。 どんな願いも叶えるアプリ"CODE”を手に入れた刑事が、恋人の死の真相と、"CODE"の背後に潜む陰謀に迫るノンストップ・クライム・サスペンス! オリコンの最新ドラマ満足度調査でも「アクションシーンに見応え」「謎がさらに深まって不気味さが増している」「坂口健太郎の鬼気迫る表情がいい」といったコメントが寄せられ、回を追うごとに期待値が高まっている。 今回、そんな同ドラマの撮影現場

          『CODEー 願いの代償ー』撮影現場をCMクリエイター目線で見てきました!

          学校の部活がビジネスに⁈ 

          【ビジネストレンド】 / ぷくぷく 学校の部活動が地域移行する動きが2023年度からはじまっているのをご存じですか? 学校の部活動の地域移行とは、これまで学校教員が担ってきた部活動の指導を、地域団体や民間事業者などに担ってもらう取り組みのことです。地域移行が求められる背景には、児童生徒のニーズの多様化、生徒数減少に伴う部活動メニューの縮小、教員数の減少と勤務負担増などが指摘されています。 2022年12月に、スポーツ庁と文化庁の両庁名で「学校部活動及び新たな地域クラブ活動

          Z世代クリエイターの仕事の作り方〜ROBOT・ユージンの場合〜

          【ROBOTこぼれ話】/ み その年度に活躍した映像クリエイター100人を紹介する年鑑『映像作家100人』に3年連続選出されているROBOT所属「クリエイター」ユージン。 (・・・名刺の肩書きで「クリエイター」ってついてる社員、初耳でした。クリエイティブ職でも「ディレクター」「プランナー」とかが一般的なので) この夏、資生堂ANESSA公式SNSアカウントで公開されたブランド・コミュニケーションビデオも話題です。 アニメーション作家として日々忙しく活動している彼に、ちょ

          Z世代クリエイターの仕事の作り方〜ROBOT・ユージンの場合〜

          気になるキーワード「交流人口」と「定住人口」って??

          【ビジネストレンド】 / ぷくぷく 「自治体が必死に奪い合う交流人口って?」 交流人口と定住人口という言葉、最近よく聞きませんか? 交流人口とは、その地域を訪れる人たちのことで、主に通勤、通学をはじめ買い物やレジャー、旅行、習い事や何かしらの用事など目的を持って動くことが多いです。 一方、定住人口とはその名の通りでその地域に住んでいる人たちのことを指しています。 さてさて、観光庁の資料によると、定住人口1人当たりの年間消費額(130万円)は、旅行者の消費に換算すると外国人

          気になるキーワード「交流人口」と「定住人口」って??

          映画『エゴイスト』を生んだプロデューサーに聞いた! 13年の情熱と意外な次回作?

          【ROBOTこぼれ話】/ み 今年2月公開以来ロングランヒットし、現在U-NEXTで独占配信中の映画『エゴイスト』。 男性同士の恋愛映画かなと思って観始めるも、やがて、家族とは?愛とは? そしてタイトル、『エゴイスト』の意味とは??? と、次々考えさせられ、頭と心を静かに長く揺さぶられる映画だ。 ROBOT制作の映画といえば、『踊る大捜査線』『海猿』『ALWAYS 三丁目の夕日』『ちはやふる』などなど、ド直球な痛快エンタメ作品の多いなか、題材もストーリーもトンマナもかな

          映画『エゴイスト』を生んだプロデューサーに聞いた! 13年の情熱と意外な次回作?

          バブルを体験したいんじゃ!!

           【妄想クリエイティブ】 / み テレビ千鳥風に叫びたいほど、バブル期への憧れが強い。 隙あらば、80年代のテレビ番組やCM、音楽をYoutubeで漁って時間を溶かしてる日々。 バブル期のコンテンツの魅力、それはなんてったって、 派手!ゴージャス!エネルギッシュ! →お金と情熱のかけ方の熱量がエグいこと! 元気があればなんでもできる、と猪木さんは言ったけど、元気とお金があれば、ほんとになんだってできるんだな〜と思わせてくれるのが、私にとってのバブルの魅力。 そんな夢と希望