見出し画像

ポパイはホウレン草の抽出液を飲んでいた?

ホウレン草を食べてパワーアップ。


言わずとしれたアメリカ生まれのキャラクター、ポパイの特徴です。


ホウレン草を食べて、というよりむしろ飲んで超人的なパワーを手にするというのはフィクションの世界だけで成り立つもので、普通に考えれば現実的ではありませんよね。


しかしいくつかの研究によると、パワーアップをするのにホウレン草は絶妙なチョイスであることが分かりました。


ホウレン草は筋肉の増強に効果的

例えばストックホルムのカウリンスカ研究所によると、ホウレン草に豊富に含まれる硝酸塩は筋肉の増強に効果的だということが分かりました。


マウスに対して、人間で言えば1日あたりホウレン草200〜250gを食べた程度に相当する量の硝酸塩を加えた水を一週間与えたところ、マウスの筋肉が増加していたそうです。


まさにポパイ的であったのは、持久的な筋肉ではなく瞬発力を左右する筋肉に効果が見られたことです。


ポパイのような即時的な効果ではありませんが、ホウレン草は筋力の強化に役立つかもしれません。


パワーと自転車のスピードを増加させる

またホフストラ大学のアダムMゴンザレス(Ph.D)らによると、赤ホウレン草の抽出液サプリメントは、4kmのサイクリングにおいてパワーと速度を増加させることが分かったそうです。


またこの働きは女性のほうが反応が良いそうです。




ポパイは間違ってはなかった

そう考えると、ポパイはホウレン草缶をグシャッと潰すことで瞬時に抽出液を作り出し、摂取していたと言うわけですね。


それによって筋肉とパワー、スピードを増強していたと。


確かにポパイのホウレン草を見るとほとんど液体のような感じもします。

画像1


それにしても、今から90年も前にホウレン草の効果を見抜いていたとは驚きですね。


まあ現実に即して考えると、ポパイの大きく膨らんだ前腕ととてつもなく細い上腕の関係は力学的、バイオメカニクス的にめちゃくちゃ不利ですので、ホウレン草の力を借りてもそこまでの力発揮は難しそうですけどね。




この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いします!!