見出し画像

パーティを記録する

りけいです
余裕がある時はパーティを記録するようにしてます
なぜなら自己紹介のときにとっても便利だからです

出演歴やポートフォリオ出せ!って言われるときにパーティを記録してあるのをぶん投げることでほとんど大抵解決します。

そうじゃない時はboothのURLぶん投げてます

で, 記録といっても

・VJ単体の記録
・VJと楽曲音声が乗った記録
・パーティ全体をカメラで撮った現地の記録
・配信した時のアーカイブの記録
・パーティの音声の記録 ( 主にDJ向け )

パッと思いつくだけでこれぐらいあります
それぞれの記録の仕方を簡単に書いとこうかなって思います


VJ単体の記録

個人的に一番楽な記録

最終アウトにレコーダーはさみましょう

イメージ

青いとこになんか挟めってやつです

で, 購入するのであればこの辺がいいと思います

僕は録画, 配信, スイッチャー, クロマキーができるのでこれ使ってます

でも一度壊れたことあるからめっちゃしっかりしたとこではもう二度と使わないと思う
商業とかじゃちょっと挟む気にはならない

他にレコーダーはいろいろありますが、絶対条件は

・OUTにメニュー画面が出ない
・録画停止した時とかに黒落ちしない
・スルーできる
・大幅な遅延しない
・5V系の電源じゃない
・できるだけSDカードに直接録画できる( キャプチャで録画はビミョいイメージ )

とかこの辺じゃないかなーって思います

5V系の電源ダメはなぜ
SSD / HDDをさした時に電圧が足らないとかアホほど文句言ってくるから
5V系は安定してるやつ見たことないから個人的にはオススメしません


パーティをカメラで録画する

シンプルかつ最強の手段です

フロアの端っこで全体を見渡せる所にビデオカメラを設置
長時間撮影できる + ACアダプタ使えるのがおすすめ
配置場所によっては低温でめっちゃ振動するので固定を考えた方がいいよ

ストレージは物にもよるけど6時間パーティで64GBぐらいあると丸いんじゃないかなって思う

ちなみにGo proはなんかやたらと熱で録画停止するっぽいので, 録画のために買うみたいな人は別のもの買うのがオススメです

僕は昔家族で使ってたやつを借りパクして使ってます


配信でレコードする / アーカイブを使う



配信はレコードできたりアーカイブを後からダウンロードできたりします

OBSだったら配信の録画を同時に
twitchとかならアーカイブを後からダウンロード ( なんもなかったら2週間ぐらいだったと思う)

で、どっちがいいの論は多分OBS
録画のリソース割けない時は絶対アーカイブダウンロードかいいけど, こっちは著作権ミュートとかがかかるので結構めんどくさいことになる
パーティ全部をってことなら配信と同時に録画してしまうのが一番おすすめ

ちなみに半分裏技で, ビデオカメラ的なのを配信用のカメラとする時, 録画しながら映像の出力 ( = いわゆるHDMI )を吐けるモデルがあるので, これだと配信の記録も残りつつカメラ側の記録も残るので割といい感じになる


音を記録する

DJさんは参考になると思います
ここではどうにかこうにか音をLINEで記録する方法を考えます

基本はrecから抜く
これだね


PCとAIF使って録音する


DJMとかのRec OUTから音を拾うのが一番一般的です
録音は大昔から基本これだと思います.
AIFは好きなもの使ってください
ミキサーに入ってればミキサーのを使ってもいいと思います

PC側は
MacならQT Player


新規オーディオ収録選んで
赤いボタンの横で入力ソース選んで

赤いボタン押して録音できます

winはボイスレコーダーかなんかがあった気がするけど覚えてないので誰か調べてください

PCナシで録音したいならLINE録音できるレコーダーがおすすめ ( めっちゃ怪しい製品死ぬほどあるけど )
僕は良し悪しの判断できないし使うことないので何も紹介できません


スマホ使って録音する

昔はiphoneでAIFさして録音する方法があったんですけど近年のアップデートの波で使えなくなったものがたくさんあります
なので調べた感じまだ使えそうなもの2つ紹介します

DJM Rec

iPhoneにあるDJMから直接音を抜けるPionnerが足してる公式のアプリケーションです
ミキサーにそれなりの要件がつきますけど対応してればサブiPhoneぶっさしてパーティ全部録音とかできてかなり使い勝手がいい

beatlandingで全部録音回したやつ

気にしたほうがいいのは
・DJM750 mk2以降のDJMのみ
・マイクをPA側で混ぜてると記録できない ( Nagomixとかそう )
・長時間音抜いてるとノイズ乗る問題がいつまでたっても解決されない
・録音したやつをアプリから取り出すのがまあまあめんどくさい(特にwindowsの場合)

使い方はマニュアルとか読んでください

有料アプリだけどDJやるときにボイスメモなんかに録画するぐらいならこれ使った方がいいと思うのでみんな買いましょう
スマホの充電もできるのでいいことづくめ

ついき 20230218
最近普及してる DJM900nex2 とかだと 5V 2.1A なので40分DJすれば充電が50%ぐらい回復します
マジで助かるのでみんなやろう

androidの人は諦めて次のやつ使ってください


Evermix ( iPhone android 共通 )

記憶があってるなら月夢の配信のインターフェースはこれだったと思います

これはLine入力しつつ録音やストリーミングができるってやつです

使ってる人間ではないので公式ホームページ見ていただけると幸いです

https://evermix.fm/


余談 ライン ステレオ録音

「スマートフォン ライン録音」や 「スマホ DJ 録音」
って調べると抵抗つきのケーブルでマイク端子に突っ込む方法がようサジェストされます
でもこれは基本的にモノラルで、ギターとかならいいけどDJだとなかなか厳しいとこあるのであんまりおすすめしません

で、二年前はiPhone android 共に何種類かAIFをさしてステレオ録音できるアプリがあったんですけどどうやら今は大半が使えないっぽいです
悲しいね


余談2 録音機能付きミキサー

pionner さんのミキサーには一時期録音機能がついてるものがありました

そこそこ古いので現場に置かれてることは多分まずないんですけど、XDJみたいにUSBを刺せばそのまま録音できるというすごくいいミキサーなので機会があったら使うことをお勧めします



音と映像をくっつける


パーティは録画した、音声も録音した
記録用にくっつけて動画にしよう!!

ってときにどうせ動画は分割されるのでそれらをくっつける作業がどんだけ頑張っても入ってくる

Davinch使って頑張ってください

Aviutilとかでもいいと思うけどメモリの制約関係でかなり重くなるのでdavinchの方がいいと思います


作った記録をどっかに保存する


やるとわかるけど動画+音声だと1パーティ30GBぐらいのデータになります
無限にストレージがある人間ならこれでいいけど普通の人はそうじゃないのでどっかに保存するのがオススメです

でもどこよ

動画の共有サイト youtubeです

これの非公開にでもしてアップロードだけしておけば、ポートフォリオ出せって言われた時とかにこれでよくなります
そのまま見れる非公開URL発行して相手に送りつけるだけ
楽でいいですよね

僕はこんな感じになってます
設営の都合で録画できたりできなかったりがあるしそもそも出しちゃいけないのもあるんで全部ではないです
VJの録画だけだったりyoutubeにアップロードするってことを思いつかずに結構削除しちゃったやつが多くあります


そんでストレージは必要にならないのでめっちゃ楽です
出先で見せれるし

こういうのがあるとポートフォリオだけでなく思い出になるので雑に記録していくのがおすすめです


おしり


参考記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?