見出し画像

食材を余すことなく使う、かぶのスープ

こんにちは。
店頭やスーパーで、旬の食材を見かける季節になりました。

今回お伝えするレシピのポイントは、「かぶをまるごと、余すことなく使う」です。

調理時間の目安: 約5分

材料

1人前

かぶ(葉付き) 1個
ベーコン    2枚

塩こしょう   少々
コンソメ    小さじ1/2
水       200 ml

作り方

1.かぶの葉の部分は、幅2〜3 cmのざく切りにします。
2.かぶの茎(実のような白い部分)は、6等分のくし形に切ります。
3.ベーコンは、幅1 cmに切ります。

4.鍋を用意し、カットしたベーコンを入れて、中火で加熱します。
5.ベーコンに軽く焼き目がついたら、カットしたかぶの葉と茎、および水を入れて、煮込みます。

6.煮込んで沸騰したら、コンソメと塩こしょうを加えて、味を調えます。
7.味を調えたスープを、器に盛り付けて完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤

【余ったそうめん・ひやむぎでも】具沢山の味噌煮込み温麺
【市販の素を使わない・めんつゆで味付け】たけのこの炊き込みご飯


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️

励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚