見出し画像

和食の基本「まごはやさしい」のや

おはようございます。

断食整体師なべやんです。

今回の記事では、
和食の基本「まごはやさしい」の「や」について語ります。


「マゴハヤサシイ」のヤとは?


ヤは野菜類、果物類になります。


野菜の種類分けが重要で、野菜・果物の栄養素だとか、どんなところに気をつけて摂取すればいいのか。


こういったところを知らないと、ただ野菜を取れば良いことになってしまい健康効果が発揮できないので、しっかり最後まで読んでいただければと思います。

野菜の種類分け


野菜というのは、大きく4つの種類に分かれます。

①淡色野菜

玉ねぎやキャベツ、カブとかネギだったり白菜など。

②緑黄色野菜

オクラやカボチャとかブロッコリーとかほうれん草とかで色が強めの野菜。※100gあたりのカロテン含有量が600μg(マイクログラム)以上の野菜と原則決められている

③根菜類

土の中で成長する野菜ですが、主に根の部分を食べてるのが、にんじんや大根、ごぼう、さつまいもです。
また、茎の部分を主に食べているのが、蓮根やじゃがいもなどです。

④果実類

果物です。
りんごだったり、いちご、葡萄とかが入ります。

野菜を摂取するときは、これら4つをバランスよく摂ってほしい!

あと1日の食事で、「マゴワヤサシイ」が全て含まれているか、その中の「や」に関しては満遍なく含まれているのか?

まず野菜の種類は4つあるってことを理解してほしい!

野菜の栄養成分

に関しては、あなたもご存知かと思います。

ビタミン・ミネラルですね。
あと、食物繊維がとても豊富に含まれています。

健康的な食事は、野菜を食べよう!が一般常識になっているように、健康を維持するためにはとても重要。


ビタミン・ミネラルの働き

食べ物を分解するのは酵素の仕事。
悪いものを出す、デトックスも酵素の仕事。

それを助けるのが補酵素と言って、ビタミン・ミネラルの働きになります。


体の中で分解して吸収して外に出すサイクルは、酵素が働いてやるんだけど、ビタミン・ミネラルがないと働けなくなる。

つまり補酵素がいないと酵素は働けない!

なのでビタミン・ミネラルはとっても重要!


それが野菜類では豊富に含まれているってこと。

ここまでで栄養素のことを理解して頂いたかと思います。


最後に、

どういった摂り方をすればいいのか?


4つの季節を意識


日本の四季、4つの季節を意識していただきたいんです。

例えば、トマトっていうのは夏の野菜ですよね?

例えば、大根っていうのは冬の野菜ですよね?


要するに、旬のものをとっていただくことが重要になります。

旬の野菜を摂る2つの理由

①栄養価が高いこと。
旬の時に栄養価がとても高くなります。
なので、旬の時期に食べるってことは効率が良くなります。

陰と陽の考え方で、例えば夏の野菜っていうと、トマトとかきゅうりとかナスとか水分を多く含んでいるんですが、利尿作用といって、尿として外に排出させる作用があるんですね。

水分を尿として出すことによって体内の熱を放出させてるんです。

熱を外に逃しているんです。

かつ、夏に必要なビタミンやミネラルが豊富に含まれているっていうのが
夏野菜の特徴。

逆に冬の時期にとるとどうなるか?


熱を逃してしまうということは、体を冷やすっていうことになる。

なので、冬の時期に夏の食べ物・果物とかを摂取しないことが最大のポイントになります。

秋口にナスを食べたりするのも注意が必要になります。


だんだん寒くなってくるときに摂取すると体が冷えてきてしまいます。

あとは、夏の時期に旬でもない大根とか白菜とかを食べると逆の効果が出てしまいます。


要は体を温める効果があるのに、夏の陽(よう)の気が強いときに冬の陽の食べ物を食べてしまうと体が温まりすぎてしまって具合が悪くなってしまう可能性が出てきます。

なので旬を意識していただくってことは、栄養価が高いことと、季節を間違えてしまうと逆に毒になってしまうってことですね。

まとめ

●「マゴハヤサシイ」のヤとは?
ヤは野菜類、果物類。

●野菜は4つの種類に分けられる。
これらを満遍なく摂取する必要がある。
①淡色野菜
②緑黄色野菜
③根菜類
④果実類

●野菜の栄養成分
ビタミン・ミネラル
あと、食物繊維がとても豊富。

●ビタミン・ミネラルの働き
酵素の働きを助ける補酵素の役割がある。
補酵素がいないと酵素は働けない!
食べ物を分解するのは酵素の仕事。
悪いものを出す、デトックスも酵素の仕事。

体の中で分解して吸収して外に出すサイクルは、酵素が働いてやるんだけど、ビタミン・ミネラルがないと働けなくなる。

●野菜の摂り方
旬の野菜を摂取。
 
旬の野菜をとる2つの理由
栄養価が高い
陰と陽の考え方
冬の時期に夏の食べ物・果物とかを摂取しないことが最大のポイントになります。季節を間違えてしまうと逆に毒


次回の記事では、
「和食の基本「まごはやさしい」のさ」ついて語りますので楽しみにしていてくださいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
今後もあなたのお役に立てる記事を投稿していきますので
スキコメントフォローなどをいただけますと、
なべやんは跳んで喜んじゃいます。


🔗真の健やかさはファスティングから始まる!
https://note.com/recovery0901/n/nfbe7e4d8332b

🔗ファスティングって何?効果絶大!体の中から健康になれるんです!
https://note.com/recovery0901/n/n0e5dfb85ad9c

✒︎なべやんの全記事一覧表🗒

✒︎マガジン(心と体が整う足し算の食育学習)

✒︎マガジン(つぶやき健康豆知識)

✒︎お仕事の依頼 (ファスティングのサポートします👍)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?