見出し画像

映画『コンフィデンスマンJP英雄編』を観て、僕が泣いた理由。

――結論、僕が泣いた理由は「それまでの物語を知っているから」だと思います。

【#208】20220124


人生は物語。
どうも横山黎です。

作家を目指す大学生が思ったこと、考えたことを物語っていきます。是非、最後まで読んでいってください。


今回は「シリーズ物にファンがつきやすいのは何故か」というテーマで話していこうと思います。


☆『コンフィデンスマンJP英雄編』


先日、映画『コンフィデンスマンJP英雄編』を観てきました。



もうね最高でした!!!!!

ほんっとに最高。


大好き(笑)



すみません、取り乱してしまいました。

とりあえず熱は伝わったと思います。ちょっとずつ丁寧に魅力を分解していこうと思います。


『コンフィデンスマンJP』は2018年にテレビドラマとして放送されたのが始まりです。コンフィデンスマン、すなわち信用詐欺師の物語です。騙したい相手を信用させてから仕掛ける詐欺師のことですね。


メインキャラクターは3人。


美しき天才詐欺師ダー子
お人好しの詐欺師ボクちゃん
百戦錬磨のベテラン詐欺師リチャード


この3人が、超大物から大金や財宝を奪っていくエンターテインメントでございます。


しかし、罪深きダークヒーローをして描いているわけではありません。ターゲットにする超大物は基本的に大悪党でもあるのです。つまり、見方によれば、騙しを果たすことで、誰かを救っているともとらえられるわけです。



視聴率こそあまりふるいませんでしたが、確実に人気は得ており、これまでに2本の映画が公開されていました。『ロマンス編』と『プリンセス編』です。どちらも大ヒット!


映画化を機にこの作品を知った人も中に入るのかなと思います。


僕はこの作品の脚本を担当している古沢良太さんが好きで、ドラマ放送前から、これは絶対に面白いやつだ!!とワクワクしていました。案の定、それは間違いではなかったようです。


今回でシリーズ三作目の映画。

ダー子たち3人が、「一週間で大金を稼いだ者が『英雄』の称号を手に入れられる!」というバトルをしようと決めるところから物語は始まります。元マフィアのスペイン人が所有する躍るヴィーナスを奪うために、3人があれこれ騙し合っていくのです。しかし、そんななか、国際警察インターポールをはじめ、ダー子たちは追い詰める者たちが現れて、物語は想像もしえない展開を見せるのです。

本当の「英雄」は誰なのか。究極的な騙し合いが幕を開けます。


ということで、前置きが長くなりましたが、『コンフィデンスマンJP英雄編』の魅力を4つに分けて語っていこうと思います。

1、圧倒的エンタメ
2、シリーズ物
3、視点を変えていく演出
4、今求められている英雄



☆圧倒的エンタメ


まず、「圧倒的エンタメ」を追求した作品であることが魅力の一つです。


コメディですから、全体を通して笑えます。ゲラゲラ爆笑するわけではありませんが、にやにやがずっと続く感じです(笑)


特に前半はコメディなので、コンフィデンスマンJPの世界へ入りやすいしくみになっているわけです。



それから、今回はロケーションが最高!

舞台はイタリアのそばに浮かぶ島国、マルタ共和国です。海はきれいだし、街並みはきれいだし、見てるだけでわくわくします。エンタメ映えするロケーションだなと思いました。


コメディとして上質な作品ではあるんですが、それだけではありません。今回、僕、泣いちゃいました。物語の終盤、不覚にも泣いてしまったのです!!

せっかくですから、僕の涙の理由を分析してみようと思います。

#涙の理由を分析するな
#ロマンもくそもない



☆シリーズ物にファンがつく理由


僕が泣いたのは、ダー子がボクちゃんとリチャードへの想いを口にするシーンです。その台詞と、ダー子の晴れやかな表情を目にしたら、もうたまらなくなっちゃって、、、。

たぶん、この作品をはじめてごらんになった方も、あのシーンに物語の重心があることは分かるでしょうし、心を動かされると思います。「なるほど良いシーンだなあ」と思うはずです。

ただ、涙は流すほどではないと僕は考えます。



つまり、僕が泣いた理由は他にある。


結論、僕が泣いた理由は「それまでの物語を知っているから」だと思います。


僕は連続ドラマも、スペシャルドラマも、映画2本も全部見ました。3人の物語を知っています。


詐欺師ですから、嘘いつわりの多い3人です。しかし、なんだかんだいって3人で協力して目的を達成してきました。


嘘いつわりの多い日々のなか、

一つ確かなことは、

3人で過ごした時間。



それだけは決して動かすことのできない事実です。


時に本当にぶつかり合いながらも、結局は運命によって導かれ、また共に生きる道を選んできたんです。



そんな3人の物語をふまえて、僕は例のシーンを観たわけです。

だからこそ、ダー子が、他の2人と一緒にいる理由を口にしたとき、泣いたのです。得も知れぬ感動を覚えたのです。


人を大きく動かすのは、やっぱり「物語」だなあと思いました。そして、圧倒的な物語をつくるためには、それなりに「長さ」が必要です。

「シリーズ物」にファンがつきやすいのは、そういうからくりかなと再認識しました。



えっと、すみません。一つ一つの魅力に時間をかけすぎましたので、次回、他の魅力について語っていきます(笑)


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
横山黎でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?