見出し画像

ウサギとカメ(詩)

いつも硬い甲羅を纏っている

動きは遅いカメ

童話「ウサギとカメ」では兎にバカにされる

遅いと言ってもたまに速い動きも

水槽越しに手を持っていくと寄ってくる

こういう所は愛嬌がある

エサと間違えて口をあける事も

口に当たっても歯がないので痛くは無い

冬場は寒いので潜って冬眠する

でもたまに室内が暖かいと起きることも

夏場は水槽内を動き回る

動きは遅いが

エサをたくさん食べないと冬を越せないからね

童話では兎の方が速いが

兎は怠けるんだよね

それに対しカメは

ゆっくりではあるが

一歩一歩着実にゴールへ向かっている

言わずもがなだが最終的にはカメが勝つ

今年2023年は兎年

兎のようにぴょんぴょん跳ねて前へ行くのも良い

カメのように将棋の「歩」のように

一歩一歩歩んでいくのも良い

どっちも悪くは無い

ただ兎は「ちょっとぐらい良いだろう」で怠けて

最終的には負ける

兎の能力がアスリート並なら話しは別だが

「最後まで諦めない」が一番大事

遅くても良い

1つ1つやっていこう