色んな依存を断ち切る

かな…

プライベートでは
周りは色んな方向に進み
離れていくなか


自分ばかりが時が止まったように
そこに居続け

気づけば
また1人のような感覚に
襲われ

最初は1人で
周りの方々に助けられながらも
がむしゃらになんとか
子育てをこなし

サポートしてくれ
話を聞いてくれる人がいて

自分の気持ち的にも
楽になれ
楽しみもあり
心が軽く少しは生きやすい

はずだった
けど…

それは私が周りに
甘え
依存し
色々押し付け
サポートを
強制してきた結果だった

今は
また立ち止まってしまった
引きこもりの息子を
見ない触れないように
と言うか

どうしていいか分からずの
八方塞がりに陥り

心が落ち込む

ふと気づくと
私の息子の話を聞いてくれる人は
誰もいない

こんなこと誰にも言えないし

何年も同じこと言ってるし


夜更かしはよくない
色々な事を考えてしまう

色々考えて
眠れないのもある

なんだか気持ちが悪くなる

一睡もできず
朝を迎える


人に依存し過ぎた事を
悔やむ

いつも慎重に人を見極め
この人は大丈夫
信用できる人
と思ってから壁をはずす


そうしたはずだった

色んな人がいる

自分の悪いところなのかも

全部ぜんぶ
自分のせいなんだ

考え方も
環境も
気持ちも


少しずつ
クールな自分を取り戻す

一喜一憂しない
心を持てたらいいな


弱気な自分が
ここに来て見え隠れする

そんな日があっていい
そんな気持ちになっていい

急じゃなくていい
ゆっくりゆっくりと

こころが落ち着くままに…